コマンド一覧 (絵文字コマンド&動作コマンド)と単語登録 | Toyo☆World

Toyo☆World

日常の楽しいことや不憫なこと・・・
人の不幸は蜜の味?的な
とにかく何でもありのTOYOワールドです。

以前に出した記事なのですが、新しいコマンドが追加されたので追記しました。
なにか増えるたびに記事をあげさせてもらいます。

今回の追加のコマンドはカベチラ  2014.4月22日 追加NEW

STRIDER20140424083920


前回アップ 2010.7月10日
中学生のmiyuさんからのリクエストにより、

コマンドを単語登録する方法がわからないとのことなので新たに下記に追記しています。

絵文字コマンドと動作コマンド


絵文字コマンド一覧
グー/goo と入力
チョキ/choki と入力
パー/par と入力
 ラブラブ/heart と入力
パンダ/panda と入力
ねこへび/nekohebi と入力
ひらめき電球/hirameki と入力

新絵文字コマンド一覧
音譜/onpu と
汗/sad と入力
むかっ/angry と入力
ナイフとフォーク/hungry と入力
Maman☆World/moya と入力


動作コマンド一覧
Maman☆World

/min と入力
小さくなります

Maman☆World

/suwaru  と入力
ピグが座ります

Maman☆World/nemと入力 ピグが寝ます
Maman☆World/tatsu と入力 立ちます
Maman☆World/pita と入力 動作が止まります
 ※tabキーでも止まります
Maman☆World/nemをした後/tatsuを入力 瞑想します
Maman☆World/1st と入力
頭が大きくなります ピグ一周年限定のコマンドです
STRIDER20140424083920/chira と入力 カベチラをします
2014.4月22日 追加NEW


※その他コマンド
/zoomin  画面拡大
/zoomout 画面拡小

これら、単語登録をしておくと便利です。

2009年4/1エイプリルフール限定で
hulk-218119069085375732780423530967と入力すると
ハルク!!で大きくなるこんな↓↓↓楽しいコマンドもありました。
/minをすると元にもどり/minを繰り返すとアリンコみたいになりました(笑)
その時の記事はこちら



(追記あり)

2010年4/1限定裏技
/bigにて上記のように大きくなったり小さくなったり出来ました。



その時の記事はこちら→


2010年7月10日 新たに追記・・

それでは単語登録のやり方です。

①単語登録したい語句をコピーします。

語句を反転して右クリックでコピーでもいいし、CTRL+Cでもオッケー

Maman☆World

② IMEツールバーの『ツール』をクリック。 

↓↓↓
Maman☆World
こんな状態の時はツールをクリックできない。

Maman☆World アメーバピグ 裏技・お役立ち 
この状態にしてツールをクリックできるようにするためには、
ブラウザのアドレスバーや検索窓の文字をを入力できる所をクリックすればオッケー。


Maman☆World アメーバピグ 裏技・お役立ち 

Maman☆World アメーバピグ 裏技・お役立ち 


③次に『単語/用例登録』をクリック。

Maman☆World


④ 『単語登録』の『読み』で省略形を入力
 
コピーしておくと語句(D)の所にすでに入力されています。

なので省略したわかりやすい読みを登録します。

Maman☆World


これで単語登録ができました。

辞書を開くと単語登録されている語句を確認することができます。

このようにコマンドをコピーしてひとつひとつ単語登録しておくといいかもです。


トップのメッセージボードのお役立ち情報のバナーのからいけるお役立ち情報のまとめサイトに

初心者講座として追記もしておきました。

↓↓↓

Maman☆World