無心で作った豚丼とお気に入りのオートミールパン♡ | ◆◇HOME MADE LIFE ◇◆ 〜創る日々〜

◆◇HOME MADE LIFE ◇◆ 〜創る日々〜

夫と2人の男の子の4人家族。5年ほどケーキ屋さんで製造の仕事していました。今はケーキ屋さんの販売のパートをしつつ、時々家庭でお菓子を作って楽しんでいます。

私の見てる景色、考えてる事を徒然と書いていけたらと思います。


このブログでは毎日の食事づくりや、お菓子作り、日々の生活を紹介しています


簡単で、身体に優しく、家族に喜んでもらえる事を意識して毎日お料理しています。

なるべく節約を心がけて、時にはテキトーになりながらもやりくりして生活しています🥣


洋菓子店でパティシエとして働いた経験を生かしたレシピも考えていきたいです😉🍮


気楽にみていってくださいね〜😊

こんにちは😃

今朝は頭痛もなく起床🌅

健康ってありがたい😭

まだ少しだるさはありますが

もう大丈夫そうです♡


予想通り副反応はでましたが

高熱でうなされるほどでもなく

本当に感染していたら

こんなにすっきりと回復!

というわけにはいかないだろうし

後遺症も残る可能性もあるので

やっぱりワクチンを打つ

という選択で私は良かったなと思います


打つ打たないは個人の自由だし

もちろん絶対打つべきとは思いませんが

なるべくリスクを取りたくない私は

副反応やワクチンの影響の怖さより

感染の怖さが上回るので

ワクチン接種を選びました


もちろんワクチン接種しても

かかる可能性もあるので

気を緩めず感染予防は継続しつつ

免疫力のつく食事を用意するなど

できることはしていきたいですほっこり




さて、
頭痛はほぼ治まった夕方
まだダルくて
晩ごはんは夫に何か買ってきてもらおうかな
と少し心が揺らぎましたが
なんとか起き上がって作りました

が、余裕がなくて
出来上がり写真を撮り忘れました笑い泣き

撮ってた写真3枚笑い泣き

いつものかなねえさんの牛丼の味付けの豚丼

そしてこちらもかなねえさんレシピの
ニラだれを半量で作って
焼いた厚揚げにかけました。

あとはお味噌汁。

私も食欲はあったので量は控えめに

頂きましたウインク


何とか用意できて良かったニコニコ




これだけじゃアレなので

最近ハマっている

オートミールパン

をご紹介します🥖


わたし、パンが大っ好きだし

職場のケーキ屋さんで残って頂いた

ケーキや焼き菓子を毎日のように食べ

ラーメンやパスタも大好物

なんですが、

アラフォーになったころから

やっぱり摂り過ぎると胃が重いし

肌荒れ、大人ニキビがひどくて💦

疲れやすい、ダルい時が多いのも

糖質を取り過ぎてるのかも?

と思うようになりましたぼけー


体重は維持できていても

食べるものの内容を今まで以上に

気をつけなければいけない年齢に

なってきたんだなと実感ショボーン

ということで

最近は小麦粉、糖質、油脂を

ゆる〜く

ストレスない程度に

気をつけるようにしてますウインク


私の性格上、ストイックにやると

すぐに嫌になって

絶対長続きしないので

なんとな〜く意識する

くらいの甘さで意識しています


揚げ物は食べちゃダメだ!

小麦粉と砂糖は毒だ!

みたいに考えて

ストレスでいっぱいになっちゃうのが

1番良くないことだと思うので

何事もやり過ぎずに

時には思いっきり好きな物を満喫して

生きていきたいです爆笑


さて、最近1人ランチによく作る

オートミールパン🥪


オーブン不要ですぐ出来ちゃいますウインク


【材料】

  • オートミール  60g
  • てんさい糖 大さじ1
  • 米粉      10g
  • 牛乳    大さじ2
  • 水      100cc
  • 塩   ふたつまみ
  • ベーキングパウダー 3g
  • サイリウムハスク 6g
【作り方】
  1. バーミックスかフードプロセッサーでオートミールを細かく粉砕する
  2. ボウルに他の材料を計り入れ、まとまるまで混ぜる。
  3. 好きな形や分量にわけて耐熱皿にレンジ対応のクッキングシートを敷いて600Wで1分半チンする。
  4. グリルに移して中火で2分焼く。


こんな感じくらいまで細かくするとパンっぽくなります。

小麦粉のグルテンの代わりになってくれるサイリウムハスク。粘りがでてつなぎになり、生地がもっちりします。グルテンフリーのパンやお菓子作りによく使われるので、ネットで買いましたウインク
薬局などで扱ってるところもあるそうです。


混ぜ始めはすごく水っぽいですが、

ヘラで混ぜていくとしっかりまとまってひと塊になります。


今回は楕円の薄型にしました。
ロールパン型やバーガーパンっぽくしても◎

レンジで一分半だとまだ真ん中がねちゃっとして火が通り切ってない感じですが、

グリルで焼くと中はふわっと
表面の水分が飛んで
外はサクッとなって美味しい爆笑

グリルがない方は
トースターで焼いても大丈夫だと思います👌

半熟目玉焼きやアボカド、チーズ、レタスなど
具沢山サンドにすると
最高に美味しいお願い



もちもちでハマりますラブ


全量食べると多いので、

ダイエット意識している方は

一回で半量を頂いて下さいほっこり


半分でも結構お腹いっぱいになります‼️



また糖質オフ、グルテンフリーで

ちゃんと美味しいレシピ

考えて楽しみたいな爆笑




それではまた👋


レシピブログに参加しています❤️

クリック宜しくお願いします🤲

⬇︎⬇︎⬇︎