6月24のお弁当。

昨日のお弁当は3つです。

 

 

 

 

6月24日

夫弁当。

 

 

 

 

 

娘弁当。

 

 

 

 

 

息子弁当。

 

 

昨日のメニュー 

 ◎親子丼

 ◎浅漬け

 ◎桜大根

 ◎ミニトマト

 

(娘)

 ◎わさび生昆布のおにぎり

 ◎キウイ

 ◎具だくさんのかき玉汁

 ◎ソイジョイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月25日のお弁当。

今日のお弁当は3つです。

 

 

 

 

6月25日

夫弁当。

 

 

 

 

 

娘弁当。

 

 

 

 

 

息子弁当。

 

 

今日のメニュー 

 ◎シャウエッセンハムのハムエッグ

 ◎ウインナー

 ◎ハンバーグ

 ◎竹輪の焼き鳥のタレ炒め

 ◎ほうれん草とニンジンのナムル

 ◎ミニトマト

 

(娘)

 ◎わさび生昆布のおにぎり

 ◎ゼリー飲料

 ◎キウイ

 ◎具だくさんのかき玉汁

 

 

 

 

 

昨日は父の入院で実家へ行ってきました。

 

 

朝から人身事故で電車がとまり、50分遅れで実家の最寄り駅へ。

電車を出てすぐタクシー乗り場までダッシュ(急がないとタクシーが無くなってしまうので必死)したので、ここですでに1日の1/3のパワーを使い果たしました…(大袈裟)。

 

 

なんとか病院の入院予定時間の10分前に到着し、無事に手続き。

すんなり入院できるかと思ったら4件の面談(担当医、看護師、栄養士、など)があって、すべてを終えたら14時半過ぎ…。

またもお昼ご飯を食べ損ねる…。

 

 

これでやっと終わったかと思いきや、父が忘れ物をしたので実家へ取りに戻り、また病院へ届けなくてはいけないことに。

母は既にその日のエネルギーの95%を使い果たしていたので、家でゆっくりしてもらっている間に私がサクッと病院へ行ってきました。

 

 

病院が、結構広いので高齢の母にはかなり大変そうでした(玄関と病棟は建物全体の端と端でかなり遠い)。

ちょっと前までは、一緒に駐車場まで歩いていたんですが、今はちょっとそれも大変になったので、最近は病院の玄関で待っていてもらって車を玄関につけるようになりました(無理は禁物)。

 

 

 

 

なんとか昨日は明るいうちに電車に乗れました。

空腹で気持ち悪かったので、パンとコーヒーで遅いお昼。

 

 

 

 

退院は今のところ兄が付き添ってくれるそうなので、遠慮なくお任せしようと思っています。

 

今朝は母の体調が気になったので電話を。

昨日と違って元気そうな声で安心しました。

「毎日お見舞いに行かなくて大丈夫だよ、大変だから」と伝えたら、「そうする。3日くらいしたらお洗濯の交換に行ってくる」って言っていました。

明日は美容院に行ってくるそうです。

 

 

みんなそれぞれ全力を出し過ぎると、あとで響くので、病院にお任せすることはお任せして、ゆるーく入院生活をサポートしていけば良いと思っています。

 

 

 

 

お買い物マラソン開催中!

イベントバナー

 

 

 

ここまでで購入したものたち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

 

イベントバナー