5月13日のおうちごはん。

 

 

 

本日のお昼ごはんは、全然天気も良くなくて気温も低いのに一昨日から食べると決めていた冷やし中華です。

 

トッピングは、きゅうり、甘い玉子焼き、トマト、カニカマ。

 

 

 

スーパーの麵売り場に行くと、この時期は3回に1回は冷やし中華を手に取ってしまいます。

ちなみに後の1回は冷やし坦々麺で、残りは焼きそば。

 

 

 

冷やし中華は一人一玉だと息子には足りないので、今日は4人前を3人で頂きました(私は1人前で、夫と息子が1.5人前)。

娘は午前授業からの放課後自習室からの塾なので、お昼は学校で。

お友達と外で食べるかもしれないからとお弁当はナシでした。

 

 

 

写真はまだスープをかける前。

2種類の味を購入しておいたので、夫は胡麻味、私と息子は醤油味を選びました。

 

 

 

食べたかったものが食べられて大満足なお昼ごはんでした。

 

 

 

 

そして、今日の夕ご飯。

雨が降って寒いので、今夜は山形名物の芋煮です。

 

材料は、里芋、コンニャク、大根、牛肉、大量の長ネギ。

 

 

 

 

アクをとって煮込んだところ。

 

 

 

 

早めに仕込んでおいたので、夕飯の時間には味がよく染みてさらに美味しくなっているはず。

〆のうどんも準備万端。

残ったら明日はカレールーを投入して、カレーうどんで楽しむ予定です。

 

 

本日のおうちごはん

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村