実家の母にブラウスを縫いました。

 




左から、綿ローン、綿ローン、綿ボイル生地。

 

 

 

以前縫ってあげたブラウスの生地と同じ種類(綿ボイル)のものが良いとリクエストされていたので、ネットで探してみたものの、種類も気に入った柄もなかなかなくて、代わりになりそうな肌触りの良いローン生地でも縫ってみました。


柄はおまかせされていたので、母に似合いそうな柄を選びました。
柄を一つに決められなくて今回は3枚製作。
3枚一度に縫うのは一見大変そうですが、糸の色が一緒なので、糸交換のストレスもなく3日×3時間ほどで完成しました。

 

今回使用したパターンはRickRackの「Vネックブラウス」です。
前回縫ったときに、Vネックが深いから変更してほしいと言われたので、今回はラウンドネックに変更しました。
ボタンも無いかぶりタイプのシンプルなブラウスなので、襟ぐりの開きの大きさが狭くないかと若干心配ですが、頭の大きい私で着れたので、小柄な母なら大丈夫だと思います(多分)。

 

 

 

1枚目


白地にグレーの花柄の綿ローン生地。



薄くてサラサラで気持ちのいい生地です。

 

 

 

2枚目


ボルドー系の花柄の綿ローン生地。



こちらも80ローンでさらさらしていて気持ち良いです。

 

 

 

3枚目


花柄の綿ボイル生地。



今回の本命生地でした。
綿ボイルは薄くて軽くて母のお気に入りの生地です。
 

 

 

母の洋服ばかりを送るのはなんなので、父の夏用のお散歩着も一緒に送りました。

暑い夏が快適に過ごせますように。

気に入ってもらえると良いな。

 

≪パターン:RickRack(Vネックブラウス)≫

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村