私ではなく、90歳の義父です

先月あたりから体調が今ひとつアセアセ

熱中症かな?と診療所連れて行ったけど、軽い風邪ですねーくらいの診断で、その後食欲も回復したけれど

先週からまた食欲がなくなり、熱もあるみたいなので、日曜日に時間外診療受けました病院

点滴でも受ければ、元気になって帰れるかなーと軽く考えてたら、

レントゲンの結果、肺炎とのことで、年寄りなので入院した方が良いとのこと

エアコン使わず、庭の野菜の世話したりと、この夏の暑さに体力消耗してたのかなーえーん

まあ、私としても病院の方が安心だけど

今まで病気一つせず、義母が亡くなってからは、家事もこなし、マメに働いてたので、病院生活は退屈だよね
野菜作りくらいしか趣味ないし


でも、可愛い看護師さん達に話し相手になってもらって、結構快適かもねラブラブ

主治医に呼び出され、もしもの場合の延命措置について聞かれました

90歳だけれど、ボケもせずにしっかりしてるので、本人にも聞いた方がいいんじゃない?と、旦那に聞いたら

「もうここまで生きたんだから、聞かなくていいだろうー」

ってガーン

そんなもんなのか?
苦しい治療はやめてほしいけど、少しでも回復するなら、それなりの治療はお願いしたいと、私は思ったんだけどねタラー

最初の話では1週間くらいと言われたけど、3週間は入院必要だってガーン
老人の死因第3位らしいから、軽く考えちゃダメだね


元気になって退院できるといいなぁショボーン