僕は病院で

リハビリの仕事をしていますが、

病院の出勤者の中でも

一番遅く来て一番早く帰る男です。

 

 

ちょっとでも早く来て

1日の準備をして

その日の仕事を手際よく

終わらせていく!

っていうのがいいとか

言われますけど…。

 

 

僕は全くそういう

タイプの人間ではありません。

 

 

職場には1分でも長く

いたくないんです。

 

 

無駄に残っても

残業代がもらえるわけではないし、

早くこなくてもその日の事だけ

だったら始業時間からでも

十分準備ができるから。

 

 

仕事が好きで好きで

仕方なくて

職場にいるのが

好きで好きで!

って言うのなら

長ーく職場にいたらいいと思うけど…。

 

 

職場にいる時間は

雇われてる時間で

それなりに仕事をしておけば

月の給料としてもらえるけど

それは、時間を売ってるだけ。

 

 

それが悪いと

言ってるわけではないです。

 

 

ただ僕は無駄に職場で

時間を使うぐらいなら

 

 

家に帰って家のことをしたり

自分が今やろう!って

思ってることに時間を

使っている方が

断然楽しいです爆  笑

 

 

給与をもらってる

職場には感謝してますが、

早く出勤して遅くまで仕事をする

美学は僕にはなじまないので…。

 

 

さっさと帰らせていただきます。

 

 

人から

「お前!遅く来て

早く帰るってどういうことやねん!」

って言われますけど。

 

 

褒め言葉にしか聞こえませんニヤニヤ

 

 

だって自分が思ったとおりに

働けてるっていうことだから

 

 

ボンバー🌟けんいち

 

 

YouTubeは桜動画

動画の更新滞り中…。