法人税法の通信講座に遅れながら、ついていっています。


やはりボリューム多し!!


自分は、もとの頭が税理士受験生のなかではしたの方なので、
覚えるのにも時間がかかり
理解にも時間がかかります。
そして苦労して覚えても、
すぐに忘れてしまいます。


だからと言って諦めてはいません!


勉強できる時間は、自分で見つけて
人より時間はかかりますが、
努力でカバーしています。
一日のうち
睡眠、子供たちのこと、家事、仕事(パート)、
以外は
全て勉強にあてています。


と言っても、
多くても1日6時間程度です。

週末は2時間程度です。


ここから本番に向けて
勉強時間も、もっともっと増やしていかないとです!

必然と減らさなければならないのは
睡眠時間ですかね…💦


子供たちとの時間は犠牲にせず、
自分なりに頑張ろうと思っています。



ちなみに今の進み具合は
予定は直前対策3
ですが、
実際は、まだ直前対策1のテストを終えていません。
今週中には、
終了させたいものです。


ただ合格科目の
簿記論、財務諸表論のときも
遅れながら、やっとついていっていた状態で成績も上位ではありませんでした。

ここからの頑張り、継続、あとは
絶対に合格したい!!という気持ちで
なんとかなると思っています。

気持ちがなければ、
試験日まで
走り続けられませんからね。



みなさん、
頑張りましょう!

とりあえず、
追い付くことを目標に頑張ります。

では、また~👍

以下、
子供のことです🎵

これは息子のお気に入りの
写真が撮れるTシャツです。
仮面ライダードライブです!
八月の誕生日プレゼント、
ねぇ、明日?あと2つ?
次はボク?と
待ちわびているようです。