こんばんは〜😍
 
今日、こちらはお天気が良くて
花粉症で死んでいました。。。。
くしゃみ、鼻水、咳で1日終わったワン涙
 
 
 
 
 
先日、知らない会社から「株主優待」きました。
ええ、こんな会社の株、買った覚えが…
中身見て

 
次女!?
ラインで確認したら、なんと「そうだ」と。
びっくりサプライズの母の日です(1、2日遅れたけど)
多分、全国一斉に送ったんでしょうね<その会社
 
 
嬉しくて、洗面所に飾っています。
 

 
株優を使うなんて。
最近の大学生はやりますな。
 
 
 
 
 
 
 
 
今回は、宿泊しているホテルオークラ台北から
行ったことがない方向、北上して

雙連朝市

行ってきました。
 
ホテル近くの南北の道は
ちょっと高級感があるカフェやお菓子屋さん、
あと、お気に入りのテイクアウトのお紅茶屋さんがあります。
 
お紅茶、台湾紅茶があまりに美味しくて、
帰国する日にも買いに行きました(^0^)/
 
道を左にまがって民生西路に入ると、いきなり庶民的に。
しばらくいって、右に曲がって北上すると
そこはなんとも活気に満ちた市場が!!!
 
緑地沿いにお店が並びます。

 
あまりの迫力に、つい写すのを忘れてしまったのですが、
お肉を切って売っている、その隣にパンツが売られていて
その隣は魚、さらにパンツ、野菜、下着、肉・・
 
えええ、これどうなってるの?
 
 
たまごがいっぱい。
お店のお姉さんはマッサージを受けていて、
恍惚として別世界に行ってしまわれていた・・・

 
 
腐豆腐??
 

 
これなに!?
ゼリー???
なんともいえない、ぷるんぷるん感が。
いや、ぶるんぶるん感!!!
 

 
そして、何かがある気がしたら、
アッタ♪───O(≧∇≦)O────♪
 
 
お寺です。

 
Googlemapだと、受験生のためにお祈りできるようですが。
 

 
まあ、すごい活気、活気!!!
そしてカオスな世界。
ゾラの『パリの胃袋』の市場も
こんなのだったのでしょうね。
 

 
売られている肉魚野菜は、いやな匂いがせず、
色艶からも新鮮そうでした。
 
うわー。楽しい市場でした!!!