こんばんは〜😍

 

3月14日といえばホワイトデー♫

近所のお菓子屋さん、車が列を作っていました。

 

夫、職場の分は忘れなかったのに

私の分は忘れてた〜〜〜怒

延滞税つくよ、と脅しています。

 

 

 

 

最近いただいた美味しいお菓子といえば、

パイナップルケーキ


 

先日、横浜中華街に行ったときに重慶飯店で購入。

アーモンドクッキー「杏仁酥」も美味

 

 

あまりの美味しさに、もうちょっと欲しい!

東京のデパ地下で売ってないかな?探したら

 

ない…

 

中華街じゃないと売ってないものも、たくさんあるのですね?

(オンラインショップはあるけど、大量買しなければならない)

 

 

 

 

横浜中華街、美味しかったです〜〜!

 

 

全然お店を知らないのですが

2年前、次女の家探しで横浜に泊まったときに行ったお店が

とても美味しかったのを記憶しており、先日、再訪しました。

 

 

 

 

 

偶然入ったお店。

お店の中はとてもゴージャス😍

 

 

 

サイドが半個室になっていて、

中心では中国琵琶の生演奏つき!!!

 

美しい音楽に美味しい料理〜〜💕

至福です。

 

今回いただいたのは

菜の花のにんにくいため

 

牡蠣のねぎいため

 

間違えてエビを2品注文してしまったのをいただいた後、

豚の角煮

 

なんとこれは次女とも食べていた!!!

 

その後で中華飯…

壮絶美味しかったのですが

途中から、もうお腹いっぱい!!!

 

 

地元のホテル中華の二倍。

「これは家族四人で食べたいね」

すごいボリュームでした。

 

 

でも広東料理。味が優しくて、

油はちゃんと使っているけど重たくなくて

かつて地元にあった、大好きな中華料理店と同じ味で懐かしい〜

 

 

 

素敵なお寺にもたどり着けて、

満ちたりた横浜中華街でした。

 

 

と、

東京都心に戻ってから、

パイナップルケーキの重慶飯店を調べていたら、

なんと。意外な場所にあった!

 

 

 

ローズステイ、セレスティン の向かいにあって

いつも可愛い外観にみとれていたのです。

 

このレストランの様子、

外から見ていると、とても可愛いのですよ😍

 

 

そのレストランが重慶飯店だったのです!

次の日、早速、探検に行ってみたら

フロントでパイナップルケーキを売っていました。

 

レストラン、朝・昼しかやっていないのですが、

なかなかリーズナブル。

試してみる価値ありそうです。

 

 

ホテルの入っているビル、

昨晩、労使交渉についてのニュースで、

中に入っている組合が出ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜の中華街、また行きたいです!!!

 

お気に入りのお店はありますか〜???