小さな親切余計なお世話​

友人との雑談で

受験塾を検討している話になった。

その友人の息子(四年生)が

そこに通っているので雰囲気ききたく。


通っている息子さんは楽しく通っているのか、とか。

楽しく通っていて先生は優しく丁寧だと。

彼女は私が受験塾を辞めて

家庭教師を選んだ経緯を知っている。


それを彼女は

旦那さんに話をしたみたいで


彼女から夫がこう言っていると

LINEで送られてきた。



​・学校の勉強と受験塾は違います
・振り返り学習やテストの見直しができるお子さんなら向いていますが、そうでなければ学習塾に行きましょう
・課題を自分で見つけ、自分で解決できるように育てましょう


・・!!


求めていないっ

!!


アドバイス!!





課題発見と解決って。



それが出来ないですから?


御宅も

塾に通って

いらっしゃいますわよね?



自分で課題発見し解決できるなら

教材買って

自主学習でいいじゃん。。



凝視




でも

私が悪かったんですよ。 



この子(友人)は

旦那さんを超絶崇拝していて、



☟旦那の事をこのくらいに感じている。




旦那の判断は

何よりも正しい意見だと思う人。




それを忘れてた泣き笑い


というか裏で夫婦で話す分には良いんだけど

それを私に伝えてくると思わなかった。




数年前に私が

子宮頚がんの検査で引っかかった時のこと。


その時も

雑談で再検査することを

彼女になにげに話した。

ランチの予定立てるときに

あ、この日病院だから別の日希望って言ったから

どうしたのー?って話になって。


そしたらその晩

彼女から電話がかかってきて


急に旦那さんに代わられて、


子宮頚がんのうんちく言われて


しこたま

びっくりした記憶を


すっかり忘れていた。

部位的?笑にもプライベートな事だし、

これって

夫婦で陰で話す分にはもう別にいいんだけど

直電話くるとは。


今回も
相手に悪気はないんだと思うけど

小さな親切
大きなお世話。

本当に自分も
気をつけようと思った。

相手を思っていても
ひと言言わない勇気は
大事です


はぁ。
勉強になりました。