少し過ぎちゃったけど息子の2歳半の記録✍


気になる言葉の成長具合ですが…

少しずつですが日々単語も増えてきています。

でも本当にまだまだ少ないです…興味のない言葉は覚えません🤣(自分の好きな食べ物…チョコとかラムネとか、せんべいとかはすぐに覚えます🤣)

ペラペラと話すレベルまでは遠くても、息子はジェスチャーや自分の言える単語を並べて一生懸命私に伝えてくれるのでコミュニケーションで困る事があんまりありません☺️


私の言ってる事もわかってくれます😉👍


二語文たまに、あとは単語のみって感じです。


最近は色覚えブームです。

息子は青が好きなようです😚


我が家はマツダの車に乗っていますが、マツダの車を見ると『いっしょー!』と言います☺️


車や電車は見るのも乗るのもおもちゃも全部好きです😉


バランス感覚がついてきています。

スケボーや、キックボード、セグウェイ等とにかくお兄ちゃんの真似したくて何でもやりたがるので色々大変です😓





とりあえず家の中でスケボー



階段の登り降りも上手にできるようになってきたので、階段に取り付けていたガードを全部はずしました。


靴の脱ぎ履きやお洋服の着脱も自分でやろうとします。


トイトレは全くしてません。

オムツに💩をした後は教えてくれます。


登れそうなところがあればとりあえず登り、ジャンプして降りるし、歩くよりも走る…体力がすごくてもう、ヘトヘトです🥲