人の思いが世界をつくる

心底自分と人を信じ

望む世界をつくり中

美保です


ご無沙汰しちゃいました💦

忙しいこともないけど、

なんだか心がザワザワする

ことが多く、「書く」ことから

遠ざかってしまう。

むしろ、そんな時こそ

書くと、整理されると

わかっているのに、それでも

向き合いたくないし、

なんだろう?無力感を味わいたい

ような気持ちもあるみたい。


変なの。

向き合って痛みを感じるよりも、

無力感は気分はよくないけど

私にとっては「お馴染み」だから、

未知のものじゃなくて

耐性あるのよね。


うわー、ちょっと書いたら

このシステムが見えてきた。

無力感を味わうことで、

安心してる部分があるってことだ。

恐るべし自己防衛システム。


こういう時ってさ、

やりたいことや、やらないと

いけないことを先延ばしして、

ダメな自分。。。

そして、まわりの人は

頑張っているのに、自分だけは

ダメって思うんだよねー。


優しくなったはずの

脳内番人が、むくむくと

ダメ出し気質を呼び覚ますのね。


大ダメージから守る為に、

小さな傷風なものををつけて

カモフラージュしてるのか。


感情って複雑だなぁ。

「やるかやらないか」だけって

わかってるけど、それでも

出来ないって、落ち込んだりする。

こんなにシンプルだし、

やるもやらないも自分次第って

わかってるのに、出来ない。

ここまでわかっていても

出来ないって、責めちゃう。


だけどさ、「やるか、やらないか」の

間に、すごーーーい深い葛藤とか

不安とかあるんだもん。


その「やるか、やらないか」の

間が、めちゃくちゃ軽くて

ぴょーんっていける人もいる。


だけど私は、めちゃくちゃ重い。

それなのにさ、ぴょーんの人と

比べたってしょうがないじゃんね。

重しを外すのだって、一苦労。

外すのもすごい勇気がいるんだよ。


あー、なんかちょっとすっきりした。

人が見ても、なんのこっちゃ

さっぱりだと思うけど、

こころの記録でした。





❤💚💛💙❤💚💛💙

勇気を出して作った
公式ライン✨
↓のご依頼はラインから

カラーセラピー
2本リーディング
5本リーディング
Bスタセッション
カラーボイスカード
誕生花セラピー(数秘を
お花に例えていて、
ご自身の気質などが
わかります。 
自分
お問い合わせください

🌟誕生花フェアリーカード
セッション
モニター募集
1時間1000円

それから、ママコーチング
アドラー 心理学の
ELM勇気づけ講座
募集中
日程リクエスト
受付ます



今日も明日も
自分を信じよう
だいじょうぶ
ありがと