悪夢を見た後のあの、はっ!!とする目覚め方。

『〇〇さん、手術終わったよ!』
という声はない。

目はなぜか開かない。音が聞こえる。

心電図の音。
男の人が指示してる声。
返答してる女の人の声。
薄く、なんかのBGM。

ん、苦しい。口に何か入ってる。


そういえば手術が終わったから目覚めたのかな。


ん?なんであたし起きてる、口に何か入ってて
苦しい。外しておくれ!


声が出ない。まわりの人は
私が起きてるの気づいてないの?

苦しい!耐えられん‼︎

誰か、気づいてくれ‼︎
そのまままた意識がなくなった。




『〇〇さん、手術が終わって、
 隣に旦那さんがいるよ!』と、看護師さん。

旦那という単語で目覚めた。
ああ、やっと全部終わった、、
目が少ししか開かない。しんどい。
うっすら見える旦那の姿。

『成功だよ』と、いつも無口な旦那。

よかった。
旦那に何か言ってあげなきゃ。
考える余裕もなく、久しぶりに会えた旦那に
言えた一言は、

『…かっこいい。』笑

『それ今言うことじゃない』と切れ気味の旦那笑

私が頑張った後なんだから、
なに言ってもいいじゃねぇか、
と言いたかったけど、
こっちもそれどころじゃない笑笑
 

病棟に戻り、担当の看護師さんや先生が来てくれたけど
声も出ず、
目も少ししか開けられず、
みんながんばったねってほめてくれて、
とにかく手を振った

ストマはできたみたいだ。ふぅ、やはりか。


でも、みなさんの喜びが伝わってきて

嬉しかったスター


…めっちゃしんどい
ねむい

ねるとしよう。


あ!手術室に入室時、リクエストした音楽は、
2000年代R&Bでお願いしてましたが、

入ってびっくり、
どこの国の言葉かよくわからない、
明るいロックとも言えないような.
謎のPOPS が響いていた。

ちなみに私は以前海外に住んでいたこともあり、
世界の主要な言語は、だいたいは判別できるのだが…

真逆やんけ若い看護師さんよ、
と突っ込みたかったが
その余裕もなく、

後にチームの先生が気づいてくださいました花

2000年代R&B…
usherやne-yo、monicaなんか流れてくれたら最高だな、なんて想像して、

細かく注文したあたし笑笑

『音楽に疎くてすみません!』
と真摯な対応の若い看護師さん

手術室で大爆笑した人は、
私以外はいるだろうか?

貴重なネタができて、私は
すごく嬉しい‼️


ああ、つかれたな…
ねるとしよう

みんなの治療もうまくいきますようにスター