工作大好きな息子。

今欲しいものは、段ボールとガムテープ。

今までたっくさん作ってきました。

これから載せていこうと思います。

小学2年生の作品なので、優しい眼差しで見ていただけると幸いです。


記念すべき第一回目は、クレーンゲーム!

ボタンを押して、中のクレーンを動かして欲しいものをゲットするアレです

いや、むりでしょ。そんなの作れるわけないでしょ。どうやって動かすのよ。という私の気持ちとはウラハラに、兄弟でコソコソ作り始めました。

これです!



ど〜〜んっ!!





部屋きたなっ!!

ごめんなさい!工作好きがいると大変なのです。

お父さん、お母さんごめんなさい。

片付け、掃除がんばるから許してください。


ってそんなことよりも、こちらの作品、段ボールに穴を開けて、ラップで巻いてます。

左側のボックスはコイン投入口です。

あれ?クレーンないやん!できないじゃん!お金だけ取られるやつなの!?詐欺なの!?と思っていると・・・


じゃーん!!



斬新っ!!!!

弟がクレーンになってくれましたよ。

ボタンは無いので、声をかけると動いてくれるマシーンの様です。本当にハイテクです。

今は音声検索とかありますもんね。

こちらは音声機能付きのクレーンです。


今のところ100発100中欲しいものが手に入ります。最高です!息子は赤字です!


いやぁ、楽しかったですよ。

翌朝は朝イチでせがまれ、やってきましたよ。次は豪華なものを入れるとか何とか・・・。


今日も何か作っていたので、また載せていたたまきます


見ていただきありがとうございましたお願い