6月ワークショップのお知らせ☆ | mamakukuruのブログ

mamakukuruのブログ

ナチュラルジャンクの廃材リメイクをやっています♪
リメ缶、多肉、エアープランツ、junkペイント雑貨etc...

どうも!

 
夕方、近所の子どもたちと多肉トークで盛り上がっていたmamakukuruです音譜爆笑
 
まだ5歳の男の子なんだけど、多肉ちゃんの可愛さをわかってくれるその名もギッズタニラー。
 
今日もウチのお庭に落ちている多肉葉を探しにやってきたよウシシ
 
自分のおウチを多肉でいっぱいにしたいんだって。
 
なんて可愛い植物男子ラブラブ
 
ウチの同い年の次男坊にも多肉ちゃんの魅力をいっぱい語ってほしいわーチュー
.
.
.
さて、今日は告知が始まりましたのでワークショップのお知らせをさせてください音譜
 
今回は私の大好きなウッドバーニング作家3acornちゃんとコラボワークショップを行いますラブ
 
                    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Green-bocco主催*コラボワークショップ》
 【ウッドバーニング作家  
3acorn
 【リメ缶作家  mamakukuru】

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

*満席となりました。

(満席となりましたが、W.S.ご希望の方は、4名以上揃いましたら開催可能です)



BOX型スイッチカバー

『壁に取り付けられた電気のスイッチ、プラスチックの素材で味気ないですよね。標本箱をリメイクしてスイッチカバーを作りましょう♪』

1494287240410_convert_20170509163719.jpg

日時:6/2(金)10:00〜13:00
料金:(材料費込)2500円
定員:6名様
場所:鎌倉の素敵なお家Green-boccoさん
持ち物:軍手、エプロン、カッター

★前半・ウッドバーニング★
扉に英文(オリジナルもOK)をウッドバーニングします。

★後半・ジャンクペイントとアンティーク風レンガ作り★
カバー本体にお好きな色でペイントして頂き、アンティーク風のレンガを作ります。


  ※標本箱のサイズ  
外サイズ… 横13.5×縦19×奥行4.7cm
内サイズ… 横12×縦17.6×奥行3.8cm  
 (サイズは若干違うこともあります)

 
{4C00434B-BD74-4DA6-A254-F6C31FB55E78}
*オリジナルで英文を製作したい方は申し込み時にお知らせください♪
 
{B0D1AF33-60CA-4BF7-8D3D-3E1FFA01BD11}

※各家庭のスイッチカバーの大きさにカットしてお持ちしますので、申し込み時、サイズをお知らせください。


お申し込みは…
 
*Green-bocco→☆☆☆
*3acorn→☆☆☆
*mamakukuru→アメブロ、FacebookInstagramから受付ます。
 
お時間ある方はぜひぜひご参加お待ちしておりますラブラブ
 
 
そして、いよいよ本日12時よりInstagramで初めての販売会を行いますひらめき電球
 
先着順の販売となりますので、購入ご希望の方はぜひ販売会にご参加くださいニコニコ
 
{CDB87DD8-BBCA-488B-BDA3-A317754621A0}