おねがいアクセスありがとうございます💕


わたしアラフォー

5年間の不妊治療で子宮外妊娠を経験し

子供3人産まれました

次男(2年生)が重度の自閉症 

発語なし。癇癪、多動あり


旦那はド天然


父親→認知症

姉→統合失調症


毎日何かがあります




 

能登での大地震、悲しいニュースが続き
なんだか落ち込みますね。
自分には何ができるか考えています。。。



わたしは元旦より親戚の会に行きました。
やっぱり苦手なのが義理姉!!

まあ私の統合失調症の姉にくらべたら
ちゃんと仕事して自立してますが真顔

ちゃんとしてるからこそ
ちゃんとを求めてしまう。。

何が苦手か?というと

わたしにだけ目を合わせない
話しかけても会話が続かない
冷めている
愛想がない

明らかにみんなで話すときも
わたしには話をふらない
私の話にはあいづちすら打たない
(携帯みてたりする)

でも全く心当たりがない笑い泣き



わたしは愛想よく話すことを心がけている

手土産は毎年リサーチしている

粗相がないよう気をつけている

義理姉以外は普通に接してくれます


義姉は子供がいません

だからなるべく子供の話は避けてます



旦那と結婚して15年?くらい。

必死にやってきて無理ならダメなのか、、、

諦めるべきですよね。


もー疲れました。