どうもココですニコニコ


今日は朝起きてリビングに行くと

次男坊がさくらんぼを歌いながら

全力でにゃんこスターやってました。

なぜ今更にゃんこスター。。。



起き抜けに突っ込む気力も無くて

乾いた笑いを貼り付けてスルーしていたら


「♪もういっかい!♪ってやってぇぇえーんえーん


と、新小4に泣かれました。



知らんがな真顔真顔

こんな小4で激しく不安な件チーン



とまぁ、相変わらずの我が家でございます(笑)


==================================


そんな朝を迎えた本日、

3ヶ月ぶりのソルティー主治医の診察へ。


今日は診察前にエコー。


エコーも混んでるようで、待つ待つ。

やっとのことで私の番。

 

エコーの画面ガン見して、

途中でピピッ!ピピッと技師さんが操作されるたび

え?ゲッソリなんかあるの?ゲッソリと不安になり。

ガン見してもサッパリ分かりませんけどね。。。



健側の左のほうがしっかり見てたなぁ。

私は左にも良性の小さいシコリがあるらしいので

しっかり見てもらえる方が安心。



右は術後初めての傷口の上からエコー。

傷口周辺の感覚が鈍いままなんですけど、

その上からゼリー塗られてグリグリ。


肋骨にダイレクトアタックみたいで

ちょっと痛いんですけどー真顔


右側は首の方まで見てたけど、

案外さっくりと終了。



そして診察。

今日は45分遅れとまだマシやーんデレデレ


ソルティー主治医へ質問したいことのメモも持ち、

3ヶ月ぶりのご対面ーちゅー



こんにちは!どうですか? とかさ、

ココさん調子どうですか?? とかさ?

何かあるでしょ入りのトークが!ニヒヒ


私はもちろん

「こんにちは、ご無沙汰してます。」

とちゃんと挨拶したわけですよ?



そこは期待を裏切らないソルティー。


診察室入るなり目が合っても、


「ハイ、台に寝転んでー真顔
※診察しますの意



言葉のキャッチボールとは。笑い泣き
いいんですいいんです、これがソルティーの真骨頂!笑



触診もさっと終わり、


「エコーは問題無しですね。

じゃあ次はまた3ヶ月後に

次はお腹のエコーと採血します真顔



「じゃっ、よろしいですか?」



待て待て待てーい!!滝汗

前にもあったぞこのくだり!笑い泣き

質問あるっての!メモしてるっての!(涙)



相変わらずやわ。。。

期待を裏切らないソルティーぶり。

患者多くて忙しすぎて、愛想をどっかに

落としてきたな?(笑)



メモを見て聞くことを聞いていったんですが。

ソルティーが思い出したように

「あぁ、そういえば体重どうですか?真顔」と。



そこはソルトにスルーしてよゲロー


正直に増えました。と申し上げました。
何キロとはとても言えず。


この時点で怖くて目が見れません。(笑)



「(電子カルテを見て)もともと〇〇キロだよね、

今何キロ??真顔



そこはソルトに以下同文。笑



今は〇〇キロで、

抗がん剤の時より4キロは増えまして…滝汗テヘ♡



ソルティー主治医のポーカーフェイスに

さらに冷気がまとわり、


「ココさん、それはダメ真顔何の得もないよ。」


と、絶対零度の瞳で言われましたわ。

さすが愛想を落としてきたソルティ。



めっちゃ怖くて、

質問1つ残したまま診察室から逃げました(笑)

まあ体重キープできない私が悪いんですけど。



でもエコーは問題無しと言ってもらえて

安心しました!デレデレ



もっとCTとか撮らないの?と不安にもなりますが

ソルティー主治医を信じていこうと思います。
 


あ、ソルティー!の部分は

庄司ばりの「ミキティー!」と同じテンションで

脳内でお読み下さいね真顔


==================================


告知から1年を過ぎたし、

記憶のあるうちに乳がんの治療のまとめ記事など

そのうち書きたいなぁと思っております。


思ってるだけで過ぎていくかもだけどニヒヒ


そしてそのうち記憶が薄れるかもだけど。笑
あかんやん。


私も諸先輩方のブログ記事がとても

参考になり励まされたので、

少しでも誰かのお役に立つならば

書いていこうと思ってまーす!!ウインク



それでは今日はこのへんでバイバイバイバイ