5月のママコド。
前半はこどもの日
風車と鯉のぼりを作ろうでした。


今日のブログ担当は、まりです\(^o^)/
もうすぐ9ヶ月になる長女は、ズリバイでどこまでも行きますが、クレヨンはまだ持たせていないので、興味はあるけど握りませんでした~💦

まだまだみんな小さい子どもたちでしたが、心配をよそに、それぞれに楽しんでくれていて、良かったです(*´∇`*)

◆風車、めっちゃ楽しかった✨
前向きに抱っこして走ると、ニコニコして喜んでたみたいです♪
簡単な作りですが、お絵かきしたり、スタンプしたり♪






◆鯉のぼり、もうすぐ2歳の女の子が真剣な顔で、画用紙に糊を塗りたくっていて、もうね、その真剣な眼差しがキュンとくる❤️❤️


うちは、もうすぐ9ヶ月になる娘の手形足形で、ウロコ風にしました。
「かあちゃんこれなに?何あわててんの?」
うん!服汚れるからね(笑)


そして、キラキラの折り紙をふんだんに使って、豪快にぐしゃぐしゃ びりびりーー!ペタペタ☆☆




家で、上の子たちが作ったのと、並べて飾りました。みんな自分の作品が飾ってもらえると、嬉しいですよね♪


そして、絵本の読み聞かせです♪
こどもたちは読んでもらうのは大好きですが、ママも他のママに読んでもらえて、なんかホッコリします❤️
みんな笑顔が素敵✨





さてさて
次回5/22は、父の日プレゼント工作ですよ♪

ママトコドモノ。では、メンバー募集しています♪
お試し参加も出来ますので、お気軽にお問い合わせくださいね✨
mamakodo2017@gmail.com




◆今後のスケジュール◆
5/22 父の日プレゼント工作
6/5 ベビーマッサージ
6/19 ぐにょであそぼう、絵付け体験
7/10 親子で楽しいフラダンス

◆夏休みイベント企画中!!
(幼稚園~小学校のお兄ちゃんお姉ちゃんも参加してね!)
  プール、工作、カラータイプお試し版
  親子ヨガ、かけっこ教室など

お楽しみに!