産前産後の体の痛み 赤ちゃんの頭の歪み専門

ママとコドモの秘密の整体サロン

 

東京調布市 京王多摩川駅 徒歩1分

 

 乙女のトキメキふんわり整体NICO磯野です乙女のトキメキ

お読みくださりありがとうございます。

ご予約はこちらをクリック

 

 

 

先月末から、急増している施術があります

 

 

それは

 

赤ちゃんのハイハイ改善の専門コース

ピンクハートハイハイぐんぐんコースピンクハート

 

 

ずっとハイハイできなくて

 

 

4月から保育園に行く赤ちゃんを

どうにかに仕事復帰までに

 

ハイハイできるようにしてあげたい!

 

と希望される方が、多くいらっしやってます。

 

 

駆け込み  駆け込み!!パンパンです!

 

 

 

 もちろん、みーんな良い方向に向かっていて

2〜3回位で、ハイハイのような形にしあがってます。

 

 

うつ伏せで反る赤ちゃん


(反り返った足が、床に着くようになりました)

 
 
 
 

 

1歳  過ぎてもズリバイしなかったようですが

施術2回目にしてモコモコ進み出してます。

 

 

 

 

不安ある中、、はるばる遠方から来て下さって

 

初対面した私に

お子様の撮影とブログ掲載を

笑顔で快諾してくださるママさん

 

本当に感謝いたしますおねがいイエローハーツイエローハーツ

 

 

 

 

このようなご協力なくして

ハイハイコースの良さは伝わらないのです。

 

 

 

これからも、この画像をみて

 

「うちの子もハイハイできるようになるかも

しれない!!」

 

と希望をもってNICOに来てくださる方が

増えてくださる事を切に願います。

 

 

 

私は、赤ちゃんを救いたい一心で

このコースをしているのです。

 

 

真剣ですよ。

 

 

 

 

 

ハイハイしない赤ちゃん
 

 

 

 

 

 

 

本当にハイハイしないで良いの?

 

 

 

 

私はハイハイコースに来るママさんには

いつも伝えてます。

 

 

 

 

 

欲しいものは

自分の力で取りに行ける子にしよう!

 

 

と伝えてます。

 

 

 

泣いたから、あげる

 

泣いたから、座らせる

 

 

泣いたから、ハイハイさせない

 

 

 

 

これでは、いつまでも自分でできた!

 

とゆう喜びが得られないのです。

 

 

 

 

 

自分でできた!のエネルギーは

自己肯定感となり、赤ちゃんの魂に

刻まれます。

 

 

 

自己肯定感は、いずれ大きくなった時

挫折や困難があっても

乗り越えていける力になります。

 

 

 

ママさん達には、母親として強い意志で

自己肯定感を育てて欲しいのです。

 

 

 

 

大袈裟ですか??

いえいえ、、赤ちゃんは本当は動きたいのです

 

 

 

ハイハイしないのもその子の個性

 

 

子育て相談や病院で

ハイハイの相談をしても

 

「ハイハイしないのもその子の個性だ」

「お母さんの考えすぎです」

「歩かない子はいない」

 

などと、言われ

行き場の無い不安に襲われると

 

ママさんから

ご相談を本当ーーーによく聞きます。

 

 

 

 

その回答した専門の方にに、、

反対に聞きたいです。

 

 

NICOに来てハイハイできるようになった

赤ちゃんはじゃぁ一体どうしてですか?

 

と言いたいところですが

(これは意地悪ですかね

キャンセルキャンセル。。)

 

 

NICOは医療ではないので

専門家さんとのアプローチが違います。

 

 

 

 

 

 

ですので

脳障害や関節脱臼、外科的な異常がない限り

 

赤ちゃんはハイハイできます!!!

 

 

 

ハイハイしない赤ちゃん
 

 

ハイハイできない赤ちゃんを

心配しなさいよ

 

と言いたいのではないです。

 

 

 

心配はネガティブな思考なので

して欲しくないですが、

 

 

ハイハイできない理由があるのに

無視しないで欲しいとは思ってます。

 

 

ハイハイできない理由を

是非聞きに来て下さい。

そして、できるように実践して

頂きたいのです。

 

 

 

ハイハイしない

ハイハイできない

 

これは、赤ちゃんからのママへの

メッセージなのです

 

 

無視してると、

今後も同じ事がメッセージとなって

でてきます。

 

 

早めに向き合って、

今後の育児を楽しくしましょうねおねがいラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

■NICO  ホームケア  3回講座■

 

 

あなたの子育てがより楽で  たのしいものになりますように・・

 

愛と笑顔が溢れる毎日になりますように乙女のトキメキ

 

沢山の感謝をこめておすましペガサス

 

 

 

ママとコドモのふんわり整体 NICOメニュー |★ご予約状況 |★アクセス |★プロフィール  ★MAIL:メールアドレス |★お客様感想カード  ★ 電話をかける