お気に入りの「あいうえお」ひらがな絵本 | 6歳までの幼児教育☆賢い子供の育て方☆幼児教育研究&実践

お気に入りの「あいうえお」ひらがな絵本

こんにちは。

かほママンです^^



今日は軽~く絵本の紹介です^^





あっちゃんあがつく たべものあいうえお



この絵本は、いわゆる「あいうえお」絵本です。


娘の2歳のお誕生日に買ったものです。



この絵本、タイトルの通り、すべて食べ物の「あいうえお」になっています。


中身はこんな感じです^^



6歳までの幼児教育☆賢い子供の育て方☆幼児教育研究&実践


この絵本の魅力は、


濁点、半濁点(ぱぴぷぺぽ)まで、全部入っていること。


・絵がかわいらしいこと。

・絵、すべてに、物語があること。

・物語があるから、子どもとの会話や想像の世界を広げやすいこと。


(たとえば、ぶどうが身長測っているね。

ぶどうが自分で皮をむいているね。服を抜いているのかな?などなど)


・あっちゃん、いっちゃん・・・・

とづついているので、小さい「っ」、「ちゃん」の小さい「ゃ」を自然にインプットできること。


・まだ小さいお子さんで、勝手にページをめくられても、ストーリがないので

親はストレスを感じずに、一緒に楽しめること。


・大きすぎず、小さすぎず、ちょうどよいサイズなこと。

(厚みはありますが・・・^^;;)



そして、後ろのページには・・・



6歳までの幼児教育☆賢い子供の育て方☆幼児教育研究&実践

(見づらくてすみませんあせる


絵本が歌えるように、楽譜がついています。



6歳までの幼児教育☆賢い子供の育て方☆幼児教育研究&実践

自分のお子さんのオリジナルのページを作ることができます^^



こんな感じで、たくさんの魅力がありますが、

食べ物の中には、「チョコレート」「キャラメル」「シュークリーム」など、

まだ小さいお子さんには与えたことのない、禁断のおやつが含まれています。


なので、お子さんに「これ?なに??食べてみたい」と言われた時の対応に

ちょっと困ってしまうことがあります。


我が家の場合は、

「これは、3歳になったら食べられるものだよ。

だから、3歳までの楽しみにとっておこうね^^」


といって、ごまかしましたあせる



絵がホントにかわいらしくて、楽しい絵本です。

機会があれば、是非みてみてくださいねニコニコ



ちなみに・・・


娘の場合

ママ「ぶどうが背を測っているね」

娘「うん。なんで?」


そう、当時、何を言っても「なんで?」の返答があり、大変でしたあせる

5歳になり、ようやく自分でいろいろ考えて答えを探すようになりました。


ふぅ。




☆関連記事☆

一歳半の息子がはじめて興味を示した絵本


絵本の対象年齢の意味

読み聞かせの注意点








※ブログ村ランキングに参加してみました^^

応援、励みになります☆☆


にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村