昨日、久しぶりに国立K大学卒の医師とお話しました。


ウイスキーロック片手に話していると、やっぱりインフルエンザの話題へ。


現役の医師の中で、一番尊敬している人です。


自分が知っていた情報以上に過激な内容にも関わらず、言うことに説得力を感じてしまいました。


真実かどうかは皆さんの判断にまかせるとして。



まず予防にベストなのは、手洗い>マスク>>うがい


( ゜Д゜)?


「うがいってそんな意味ないの?」


「意味はあるけど、予防しようとしたら5分おきにやらんといかんよ」


(´;ω;`)


そんなレベルで喉は汚染されているのか。


頑張ってうがいしようなんて考えるより、マスク1個付けた方が賢明ですね。


さらに、収束までとは行かなくとも落ち着いたこの頃。これからどうなるのかと聞くと、


「今年の秋冬は酷いぞ」


そう言っていました。


なんでも、過去に流行した感染症の死亡率は、スペイン風邪2%、香港風邪0.5%だそうです。


今回の新型は0.4%。あれ?低いじゃん。


「今までと違ってワクチンありでこの死亡率だぞ。それに今回は年寄りがほとんど感染していない。どうしてだと思う?」


さっぱりです。


「香港風邪の時代を生きていた人たちは感染してないって事だ。抗体ができてるんだろう。それで若い人たち中心に感染していてこの死亡率。まずいと思うぞ。」


しかも、秋冬と違いこの湿度の高い時期に流行する程の強さ。


それが秋冬ならどうなるか想像もしたくないというわけだ。


言っておくが、抗体はそんなに長期間効力を保っていられないという話も聞いたことがあるため、抗体の話はあくまで推測でしかない。


そんな話を聞いて、余計にインドアが好きになりました


以上、自宅警備員のmamajamaがお送りしました。





ここで告知!


↓こんなサイト運営してます!企業に興味のある学生の皆さん、よかったら登録してみてね♪



Activenture[アクティベンチャー] 起業している、したい学生達をつなげるSNS

-----------------------------------

Activentureとは、「起業を目指す学生達が集まり、情報交換する場」を目指したSNSです。


このSNSでは以下のような人たちに利用してもらいたいと思っています。

・すでに起業しているが、事業をより成長させていきたい

・起業する仲間を見つけたい

・同じ業界に興味のある人たちとつながりたい

・起業してみたいが、何から始めればいいかわからない

・いろいろな業界についてもっと知識を増やしたい

・同じ起業を目指す学生達と、情報交換したい

・将来的に起業するために、今からいろいろな情報を手に入れたい


さらに学生以外にも、起業を目指す学生を応援・支援したいと考えておられる方々にも利用してもらいたいと考えています。


まだまだ小さなSNSではありますが、より大きく、盛り上げていこうと考えておりますのでよろしくお願いします。


URL http://activenture.jp

※新規登録の際はPCからご登録ください。

-----------------------------------