赤ちゃんは可愛いピンクハート

 

もちろん可愛いラブラブ

 

可愛いけど

 

それだけじゃ

ダメなんですもやもや

 

圧倒的に

足りないんです・・

 

キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

ブログにお越しいただき

ありがとうございます。

色と言葉を使って
いろどり豊かな人財を育てる
日本こども色彩協会の
うしおだしほです

 

キラキラキラキラキラキラ キラキラ 

 

 

 

星星星

 

何が、、って言ったら

誰かと話す時間です。

 

生まれたての

赤ちゃんに話しかけることはできても

赤ちゃんから返答が

返って来る訳じゃないですよね

 

大切な時期と

わかってていたとしても

 

まさに

産後直後は、

一人芝居を永遠としている感じで

メンタルが試されるような気がします。

 

 

ママが話しかけていなかったら

無音になります・・

 

もしくは、

赤ちゃんの鳴き声だけが

響き渡る・・

 

そんな空間・・

 

テレビやスマホは

一方的に言葉が流れてきますが

 

ママの言葉を受け取って

反応して

返事をしてくれる訳じゃないですよね。

 

 

当たり前なのですがアセアセ

 

その、それまで当たり前にあった

会話が

 

突然

遮断されるのです。

 

実家に帰ってたら

まだご両親や兄弟がいるかもしれない

 

話し相手はいるかもしれない

 

だけど、

それでも、足りないですよね。

 

他愛のない話を

ただ、するだけの場所も、時間も

 

子育てのちょっとした気づきや

疑問や不思議や心配・・

 

そんなちょっとしたことを

気兼ねなく喋れる時間

 

産後すぐに迎える

1ヶ月の自宅待機と共に

突然、世間から隔離されて

 

話し相手がいない時間を

多く過ごし

 

不安だらけの育児を

一人頑張らないといけない

 

まさに過酷ですタラー

 

 

誰かと話したい

 

大人と話したい

 

社会と繋がりたい

 

そんな気持ちを持つのは

想像が容易いことだと思います。

 

実は

色彩知育®︎講師の方々も

この気持ちを多く経験をしてこられました。

 

孤独・・

 

そんなこと言いたくないけれど

振り返ってみたら、孤独・・

 

一人ぼっちの気持ちは

子供でも、大人でも

心細いですよね。

 

だから、

そんな同じような気持ちを持った

ママたちの居場所を作りたいと

色彩知育®︎の場所を

一つでも多く広げていこうと

みなさん頑張ってくれています。

 

なので、

お近くにある色彩知育®︎教室を

見つけたら、

 

ぜひ、お気軽に

おしゃべりしにお越しくださいね。

 

 

また、

 

ママが働くと言うのも

繋がってると思っています。

 

ママの働くは、一概に

働く 🟰 収入

ではないんです。

 

働く 🟰社会との繋がり

なんですよね??

 

ここは・・

パパや男性にわかってもらいにくところ

ナンバーワンかもしれません。

 

社会との繋がりが

遮断された経験があるからこそ

 

社会との繋がりの大切さをも

身をもって感じます。

 

社会と繋がって、

役に立てたという喜びは

お金に変えられるものではありません。

 

だから、

そんなママたちが

少しづつ集まってきてくださっています。

 

かつての自分のようなママたちに

お喋りが気兼ねなくできて

ママの気持ちも素直に出せる

 

そんな習い事の先生を

目指される方々が多くいます。

 

あなたもあなたの経験を

活かす資格にご興味ありましたら、

 

色彩知育®の資格説明会は

ほぼ毎日開催していますので

お越しくださいね。
 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

 

 

こんな方におすすめです


スター子育て中の方、妊娠中の方

 

スター新しい時代の教育を学びたい方

スター子育てママのサポートをしたい方

スター教育・保育関係の方

 

スター発達支援関連の方

 

スター色が好きな方
(色の知識は不要、講座内で習得します)

 

スター色のお仕事をされている方

 

 

内容

 

◎色彩知育®法って?

◎脳科学と色彩知育®法
 

◎色彩知育®法の可能性

 

◎色彩知育®法の活用方法

 

◎色彩知育®講師の働き方

 

をお話いたします♪

 

 

 

生後2ヶ月からの赤ちゃんの
お教室はこちら



 

 

ママがこどもを信じ、

可能性を信じられるようになる


3歳からの

こどものお教室はこちら


 


 

 


どんな人が色彩知育®教室の
先生になっているの??

どうしてなったの?

知りたい方は、こちらをご覧ください♪
色彩知育®講師になった先生たちのインタビューが
始まりました✨

(画像をクリックください)

 

 

 




東京ではレッスンも体験できます♪
乙女のトキメキ募集再開したクラスはこちらです乙女のトキメキ


金曜クラス 満席となりました😊
 
 
 

詳しくはこちら


荒川クラスは、
ママたちが地域と繋がり安心して子育てができる
地域密着型の教室です。

地域でこどもを育てられる
理想的な教室です。

そのため
北区・荒川区からみなさんが通われています。

こちらも、設備が増えて
増席ができるようになりましたので、
募集を再開いたします。



詳しくはこちら


今日も最後まで
お読みいただきありがとうございましたハート

どんな環境でこどもを育てたい?

 

どんな教育をさせたいとか

 

どんな考え方で育てたいとか

 

ありますか?

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

ブログにお越しいただき

ありがとうございます。

色と言葉を使って
いろどり豊かな人財を育てる
日本こども色彩協会の
うしおだしほです

 

キラキラキラキラキラキラ キラキラ 

 

真剣にこどものことを

考えれば考えるほど

 

こんな場所で育てたいとか

 

こんな幼稚園に入れたいとか

 

こういう習い事をさせたいとか

 

 

してあげたいことは

沢山出てきますよね

 

 

その大きな一つに受験も

あるかと思いますし、

 

 

教育移住なんかも

その一つかと思います。

 

 

うちの子に合った場所

 

理想の子育て

 

理想の教育

 

探し求めている親御さんも

多くいらっしゃるかと思います。

 

そこまでできる

愛情と情熱の高さ

行動力、並大抵なことではありません。

 

できることなら

憧れます。

 

でも私は、

こうも思うことがあります。

 

社会の環境は

常に理想とは限らない

 

理想とはかけ離れている

場合の方が多い

 

価値観のあまりにも違う人たちと

出会うことも

沢山あります。

 

 

こどものための理想を

選んだとしても、

変化していき

望んだ環境とはかけ離れる時も

あります。

 

だから、

良い環境に身を置いて過ごさせて

あげることも

もちろん良いですが、

 

 

どんな環境の中でも

自分を見失うことなく

自分らしく、そこにいて

今いる、その場所で、

幸せに生きられる力を

身につけておくことが

大切なことではないかと思っています

 

パーフェクトな環境はないですから

 

 

色彩知育®︎を

私が与えた唯一のこどもへの願いは

 

どんな環境になっても

その場所で

胸を張って堂々と生きられる力そのものが

育ってほしいと思っているからです。

 

その基礎となる力を

しつこいくらいに育てられるだけ

育ててあげたいと願っています。

 

それが

自分らしく逞しく生きられる根源だと

思うからです。

 

そんなこどもたちが

いっぱいになることを

私は心から夢を見ています。

 

あなたもその一員になりませんか?

 

色彩知育®の資格説明会は

ほぼ毎日開催しています!!
 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

 

 

こんな方におすすめです


スター子育て中の方、妊娠中の方

 

スター新しい時代の教育を学びたい方

スター子育てママのサポートをしたい方

スター教育・保育関係の方

 

スター発達支援関連の方

 

スター色が好きな方
(色の知識は不要、講座内で習得します)

 

スター色のお仕事をされている方

 

 

内容

 

◎色彩知育®法って?

◎脳科学と色彩知育®法
 

◎色彩知育®法の可能性

 

◎色彩知育®法の活用方法

 

◎色彩知育®講師の働き方

 

をお話いたします♪

 

 

 

生後2ヶ月からの赤ちゃんの
お教室はこちら



 

 

ママがこどもを信じ、

可能性を信じられるようになる


3歳からの

こどものお教室はこちら


 


 

 


どんな人が色彩知育®教室の
先生になっているの??

どうしてなったの?

知りたい方は、こちらをご覧ください♪
色彩知育®講師になった先生たちのインタビューが
始まりました✨

(画像をクリックください)

 

 

 




東京ではレッスンも体験できます♪
乙女のトキメキ募集再開したクラスはこちらです乙女のトキメキ


金曜クラス 満席となりました😊
 
 
 

詳しくはこちら


荒川クラスは、
ママたちが地域と繋がり安心して子育てができる
地域密着型の教室です。

地域でこどもを育てられる
理想的な教室です。

そのため
北区・荒川区からみなさんが通われています。

こちらも、設備が増えて
増席ができるようになりましたので、
募集を再開いたします。



詳しくはこちら


今日も最後まで
お読みいただきありがとうございましたハート

勉強熱心な方や

 

保育・教育関係者の方が

 

色彩知育®︎法と出会うと

必ずと言っていいほど

共通することを仰います。

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

ブログにお越しいただき

ありがとうございます。

色と言葉を使って
いろどり豊かな人財を育てる
日本こども色彩協会の
うしおだしほです

 

キラキラキラキラキラキラ キラキラ 

 

それは、

 

全てが

色彩知育®︎法に全部

詰まっている!!

 

 

これ一つで

十分です!!

 

と言うことです。

 

これは、本当に沢山の手法や

技術を学んだ方ほど

 

大感動して

この言葉を仰るのです!!

 

深く、深く

色彩知育®︎の意図を

理解してくださり

このような言葉を言って

感動をしてくださっています。

 

中には、

 

海外まで行って学んできた

 

とか

これまで多くの

お金をかけて学んできた

 

とか

 

沢山のことを学んだが

それをどう一つにまとめて使えばいいか・・

そう思っていたら

 

色彩知育®︎なら一つにまとまっていて

尚且つ使いやすい!!全て解決したと

すぐに使われています。

 

そして、さらに

色彩知育®︎だけで十分と

わかったその方々は、

以前のように

躍起になって、新しい技術を学ぶことを

しなくなったそうです。

 

これだけでも

お子様との時間も増え

学ぶための支出も減り

余裕も増えますよね🎵

 

どんなに沢山の学びをしてても

 

それを自分のものにすること

できるようになること

生活に活かせるようになることは

別問題ですよね。

 

 

沢山学んできた人は

思っているほど

活かしきれていない・・

 

案外

使おうと思ったら

使いにくい

 

使おうと思うと

コストがかかる

時間がかる

 

と、

使いこなすまでにも

相当な労力が必要なことを

痛いほどお分かりなのです。

 

なので

色彩知育®︎に出会って

こんなに簡単に、日常で使えるもの

すぐに活かせるものと感じられて

 

それ以上の学びを

追求しなくなった方々も

多くいらっしゃいます。

 

もし、あなたが

これまで沢山のことを

学んできたとしたならば・・

 

一度、色彩知育®︎の世界に

触れてみてください。

 

まずは、

どんな考え方で活動しているか

説明会でお話しさせていただきます。

 

色彩知育®の資格説明会は

ほぼ毎日開催しています!!
 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

 

 

こんな方におすすめです


スター子育て中の方、妊娠中の方

 

スター新しい時代の教育を学びたい方

スター子育てママのサポートをしたい方

スター教育・保育関係の方

 

スター発達支援関連の方

 

スター色が好きな方
(色の知識は不要、講座内で習得します)

 

スター色のお仕事をされている方

 

 

内容

 

◎色彩知育®法って?

◎脳科学と色彩知育®法
 

◎色彩知育®法の可能性

 

◎色彩知育®法の活用方法

 

◎色彩知育®講師の働き方

 

をお話いたします♪

 

 

 

生後2ヶ月からの赤ちゃんの
お教室はこちら



 

 

ママがこどもを信じ、

可能性を信じられるようになる


3歳からの

こどものお教室はこちら


 


 

 


どんな人が色彩知育®教室の
先生になっているの??

どうしてなったの?

知りたい方は、こちらをご覧ください♪
色彩知育®講師になった先生たちのインタビューが
始まりました✨

(画像をクリックください)

 

 

 




東京ではレッスンも体験できます♪
乙女のトキメキ募集再開したクラスはこちらです乙女のトキメキ


金曜クラス 満席となりました😊
 
 
 

詳しくはこちら


荒川クラスは、
ママたちが地域と繋がり安心して子育てができる
地域密着型の教室です。

地域でこどもを育てられる
理想的な教室です。

そのため
北区・荒川区からみなさんが通われています。

こちらも、設備が増えて
増席ができるようになりましたので、
募集を再開いたします。



詳しくはこちら


今日も最後まで
お読みいただきありがとうございましたハート

こどもが生まれたことが

きっかけで

それまでの仕事を辞めた人

 

結婚がきっかけで

仕事を辞めた人

 

だけど・・

少しづつ手が離れてくる就学前

 

・・このままでいい??

 

そう立ち止まってるママへ

キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

ブログにお越しいただき

ありがとうございます。

色と言葉を使って
いろどり豊かな人財を育てる
日本こども色彩協会の
うしおだしほです

 

キラキラキラキラキラキラ キラキラ 

 

お月様お月様お月様

 

今は、復職する人も

確かに増えていますが、

 

それでもなお

復帰前に辞める人

 

復帰後に辞める人

 

こどもきっかけで

それまでの仕事を辞める人は

多くいらっしゃいます。

 

子供が大きくなるまでは

こどもの傍にいてあげたい

 

子育てをしながら

今の仕事はできない・・

 

いろんな理由から

辞める選択をした人も、

 

 

やめて、

それからずっとHAPPYでは

決してないんですよね。

 

子育てが少し落ち着く頃

やっぱり、

また考える人が急増しています。

 

小学校上がったら・・

 

パートでも始める??

 

とか

 

次の、

その先を考えるタイミングがきます。

 

 

そこからパートに転身する人も

多くいらっしゃいますが・・

 

やっぱり限られた職種になりますし

理想の職場を見つけるのは

案外難しいものです。

 

そして、

この先、ずっと

パートで良い??

 

とか

またどこかで

立ち止まる時がきます。

 

 

年齢が上がれば

働ける場所がさらに限られてしまいます。

 

専門職の資格があるなら

別かもしれませんが、

 

それでも、いろんなブランクがあり

思うように働けるわけではないでしょう。

 

 

 

色彩知育®︎講師の仕事の魅力は

 

今、子育てに専念したいときは

こどもの子育てで存分に使え

 

その存分に使ってきた経験を

次は、仕事で使うことができます。

 

つまり、

子育てに専念していても、

ブランクにならなく

子育て自体がキャリアと変わります

 

そして、もちろん

こどもの成長に合わせて

いくらでも仕事のスタイルを

変えることができます。

 

今、子供が小さいうちは

本当にできることも、

時間も制限があります。

 

その中で

できることをコツコツしていくことは

知識と行動が深まり、

いつか自由に動けるようになったときのための

経験をストックすることができます。

 

無理に周囲に合わせた

働き方をしないで大丈夫!!

 

今、自分がしたいことを

素直に最優先しながらでも

その全てが、

その先の未来の

キャリアの貯蓄になります。

 

子育てをしながら

キャリアが積み上げられる

 

こんなお得なことないのではないでしょうか?

 

社会復帰のブランクは

長くなればなるほど

不利になります。

 

ご自身だって、

不安が募るばかりです。

 

そこから

再スタートきるのは

相当の勇気がいるのではないかなと

 

目先の時間や収入のために

無難な仕事をするのも

もちろん良いと思いますが

 

その先に長く、長くある

あなた自身の人生と捉えたとき

色彩知育®︎講師は魅力ある資格だと

思います。

 

今、何も子育て中心になっている

あなたこそ

 

学ぶ時間に変えてみませんか?

 

子育てが変わります。

 

その先の未来が変わります。

 

 

色彩知育®の資格説明会は

ほぼ毎日開催しています!!
 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

 

 

こんな方におすすめです


スター子育て中の方、妊娠中の方

 

スター新しい時代の教育を学びたい方

スター子育てママのサポートをしたい方

スター教育・保育関係の方

 

スター発達支援関連の方

 

スター色が好きな方
(色の知識は不要、講座内で習得します)

 

スター色のお仕事をされている方

 

 

内容

 

◎色彩知育®法って?

◎脳科学と色彩知育®法
 

◎色彩知育®法の可能性

 

◎色彩知育®法の活用方法

 

◎色彩知育®講師の働き方

 

をお話いたします♪

 

 

 

生後2ヶ月からの赤ちゃんの
お教室はこちら



 

 

ママがこどもを信じ、

可能性を信じられるようになる


3歳からの

こどものお教室はこちら


 


 

 


どんな人が色彩知育®教室の
先生になっているの??

どうしてなったの?

知りたい方は、こちらをご覧ください♪
色彩知育®講師になった先生たちのインタビューが
始まりました✨

(画像をクリックください)

 

 

 




東京ではレッスンも体験できます♪
乙女のトキメキ募集再開したクラスはこちらです乙女のトキメキ


金曜クラス 満席となりました😊
 
 
 

詳しくはこちら


荒川クラスは、
ママたちが地域と繋がり安心して子育てができる
地域密着型の教室です。

地域でこどもを育てられる
理想的な教室です。

そのため
北区・荒川区からみなさんが通われています。

こちらも、設備が増えて
増席ができるようになりましたので、
募集を再開いたします。



詳しくはこちら


今日も最後まで
お読みいただきありがとうございましたハート

私の個性って??

 

誰しも

一度は考えたことは

あるのではないでしょうか?

 

私ってどんな人?

 

あなたは

答えがすぐに出ましたか?

 

色彩知育®︎教室では

個性をで表現していきます。

 

じぶんってどんな人?

 

それを幼い頃からやっている

効果って??

キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

ブログにお越しいただき

ありがとうございます。

色と言葉を使って
いろどり豊かな人財を育てる
日本こども色彩協会の
うしおだしほです

 

キラキラキラキラキラキラ キラキラ 

 

 

 

言葉では言えなくても
 
幼い時から、
自分の感覚を大切にして
物事を選ぶ練習をしている
色彩知育®︎教室の子どもたちは
じぶんらしい色を
ちゃんと知っています。
 
 
じぶんの色
 
つまり
個性を自然と表現していきますし
その自分の個性を自分で受け入れてます。
 
私は9年
色彩知育®︎教室の仕事をしながら
注意深く
中学生になった我が子をも見ていますが、
 
9年前から変わらない
彼の色を感じます。
 
今、それに触れた瞬間に
私は癒されますし
キュンってなると同時に
安心すらしますウインク
 
幼児期と変わらない
我が子の姿、個性
 
もしかしたら
今、この瞬間だけ
それを見ても、
それが、
幼い時から変わらない個性と
理解することはないかもしれません。
 
 
わたし自身
色彩知育®︎講師活動のおかげで
幼児期から我が子の個性を
知ろう、見ようと
親の私としても
真剣だったと思います。
 
教室の生徒さんを見ても思います
 
出会った頃から変わらない
その子らしさ
 
それを親御さんと共有する
心地よさ
 
一緒に笑顔になれる喜び
 
これが〇〇くんだよねー
 
これが〇〇ちゃんぽいよねー
 
って
伝え合えること。
 
何よりも、
親御さんと
そうだよねって強く
頷きあえることは
親御さんの
うちの子はこれでいいんだ!!
を感じる安心につながるかと
私自身、親目線でそう思っています。
 
 
こどもたちは
何も飾らずそのままです。
 
むしろ
これが私って
当たり前って顔していますし、
 
そこに大人に
気づいてもらえたことで
とっても嬉しそうな誇らしそうな顔を
してくれます。
 
 
このそのままの自分を
自然と出せる年齢は
やはり幼児期です。
 
 
幼児期は
まさに個性の塊です。
 
みんな誰にも染まっていません。
 
 
この時に、
そのまんまでいいんだよ
って
 
しっかりと、
 
しつこいくらいに
 
体感させてあげ
揺るがないものにすることに
親が全勢力を注ぎ込めたら
 
きっと、いろんな場面でも、
自分らしさに自信を持て
その「らしさ」を忘れずに、
すくすく、のびのびと
育つことと思います。
 
そのための、
色彩知育®︎教室でも
あるかとも思っています。
 
 
多くの子どもたちは
 
小学校に入り
 
思春期に入り
 
周囲の色に合わせ始めたり
 
周囲が求める姿になろうとして
 
本来のじぶんの色(質)の上に
無難な色を塗り始めたりします。
 
みんなと同じような色だったり
 
周囲に浮かない色だったり
 
周囲が期待する色だったり・・
 
それ自体
わたしはあっていいと思ってもいます。
 
社会で生きる一つの術を
身につける方法だからです。
 
 
でも、、
気付かぬうちに
 
その上に塗る無難な色が
厚塗りになってしまったり
 
自分の色と
あまりにもかけ離れたりすると
 
とっても息苦しくなり
じぶんらしさも埋もれてしまい
生きづらくなってしまいます。
 
そして、
気付かぬうちに
 
本来の自分を見失うことになるのです。
 
 
本来の自分の色
 
つまり
個性は、
 
すでに、生まれた時から
持ち合わせていて
 
幼児期では
そのまんま表出しています。
 
色彩知育®︎教室では
それを知って、認められ
活かして、表現して大切にしていいことを
全方向から伝えていきます。
 
 
 そんな場所で育った子は
たとえ周囲に合わせた色を
持ち始めても
じぶんらしさを出せる場所を
必ず確保します
 
それが現代を
生きる術の一つじゃないでしょうか
 
幼児期の関わり方には
たくさんの子育て法があります。
 
それほどにも
幼児期は大事な時期です
 
どんな習い事をするかも
本当に迷いますよね。
 
でも、そんなときは、
小さな時ほど、個性を磨くこと
 
これだけできっと
その後、どんな状況になったとしても
自分を大事にできるのではないかと思います。

 

 

そんな場所を

親子で持ってみませんか?

 

 さらには

そんな場所をあなたの街に作りませんか?

 

色彩知育®の資格説明会は

ほぼ毎日開催しています!!
 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

 

 

こんな方におすすめです


スター子育て中の方、妊娠中の方

 

スター新しい時代の教育を学びたい方

スター子育てママのサポートをしたい方

スター教育・保育関係の方

 

スター発達支援関連の方

 

スター色が好きな方
(色の知識は不要、講座内で習得します)

 

スター色のお仕事をされている方

 

 

内容

 

◎色彩知育®法って?

◎脳科学と色彩知育®法
 

◎色彩知育®法の可能性

 

◎色彩知育®法の活用方法

 

◎色彩知育®講師の働き方

 

をお話いたします♪

 

 

 

生後2ヶ月からの赤ちゃんの
お教室はこちら



 

 

ママがこどもを信じ、

可能性を信じられるようになる


3歳からの

こどものお教室はこちら


 


 

 


どんな人が色彩知育®教室の
先生になっているの??

どうしてなったの?

知りたい方は、こちらをご覧ください♪
色彩知育®講師になった先生たちのインタビューが
始まりました✨

(画像をクリックください)

 

 

 




東京ではレッスンも体験できます♪
乙女のトキメキ募集再開したクラスはこちらです乙女のトキメキ


金曜クラス 満席となりました😊
 
 
 

詳しくはこちら


荒川クラスは、
ママたちが地域と繋がり安心して子育てができる
地域密着型の教室です。

地域でこどもを育てられる
理想的な教室です。

そのため
北区・荒川区からみなさんが通われています。

こちらも、設備が増えて
増席ができるようになりましたので、
募集を再開いたします。



詳しくはこちら


今日も最後まで
お読みいただきありがとうございましたハート