ご訪問くださりありがとうございます
Mama'sサークルCloverのあきえです

先週からまったく動けず・・・ようやく復活してきた私です
 
この二週間、苦しかった~~~

子ども3人、次々に熱を出し、その中で長女の小学校の発表会、長男の園の発表会。
(本番では本人の熱がかぶらずに元気だったことが救い)
熱もいいデトックスの機会といつものように構えていたら、次々に続くわ、1歳次男の熱は長引くわ・・・
だんだん気持ちが下降~

子どもの病気への対応で、周囲との価値観の違いにいちいち反応してしまうように・・・
そのうえ、長女が学校に行きたくないそぶりを見せ、先生の家庭訪問が続いたり
発表会当日に旦那は職場の付き合いで二日酔いグロッキー状態だったり

ママイキの主催活動どころではなかった私。
メンバーにSOS出したら、どんどん動いてくれて、ものすごくありがたかったです

なんとか講座だけは出たい
その思いが通じて、講座前日になんとか子どもたち、体調が戻ってきて、
「承認2」
受講することができました~

苦しくてたまらなかった中だったからこそ、そうだよね、そうだよね、と受け取れるところがたくさんありました。

*正しさはそれぞれ違う。「みんな」「ふつう」ではなく見留める
*愛はブーメラン。子育てでしたことがすべて帰ってくる
*感情の成仏。湧き上がる自分の感情に〇×をつけずにありのまま見留める。
*相手に押し付けない。自分が変わること。
*子育ては愛。自分すべてが出る。自分が満たされていることが大切。
*悪いところも自分でわざわざ探しに行っている。
*自分も許してもらっている。お互い様。
*最高のIメッセージは「ありがとう」

たくさんのボールが投げられる中で、今回なぜ私が苦しくなったのか、
ひとつひとつ見えてくるような気がしました。

今回のように、私が苦しくなるときのパターン
「相手のことも自分のことも正しさでジャッジしようとする」
なんです。

そして、なぜ私が正しさでジャッジしやすいかというと、そうやって育てられてきたからかな・・・と。
「こうしなければいけない」「そうじゃないでしょ」と親に言われることがすごく多かったです。
(ちなみに、親に対して責める気持ちは少なくなって、そういうことが多かったなとただ受け止める方向で考えられるようになってきました)

だから、
自分の価値観を「正しさ」として相手に押し付けることが多いし、
自分の感情にも「正しさ」でふたをすることが多い。


そうやって苦しくなってくると余裕がなくなって
相手と自分が違うところばかりをわざわざ探しに行って、自分のものさしでジャッジしてますます苦しくなり・・・の悪循環。
そうなると、「悪気なくやってる」の魔法の言葉すら、あまり効かなくなってきちゃって。

「承認2」を受けて、この自分のパターンに気づくことができたので、
正しさではなく、
◎相手との違いを見留める
◎自分の感情を感じきる

この二つをちょっと意識して過ごしてみようと思いました。

講座の夜から、私まで熱を出し、しかも乳腺炎というオチで、
講座の内容もほとんど整理できずでしたが・・・
やっと復活できて、昨日主催メンバーとのミーティングで話をしたり、こうしてブログで文章にしたりして、
ようやく振り返ることができたかな!
まだまだまだ・・・書き足りないこともた~くさんあるので、またアップしていきますね~!

最後までお読みくださりありがとうございました