5月らしい緑と太陽が眩しい日が戻ってきましたね晴れ




先日は(車で1時間半以上かけて汗)4回目の来室でお子さんとママがいらっしゃいました。



ママより掲載許可もいただいたので紹介させていただきます黄色い花





Aちゃんはダウン症のお子さんです。




上にご兄妹がいるので、Aちゃんは家族みんなに可愛がられ、とても大切な存在です。




ママからご兄妹揃っての写真が送られてくるたび、私も嬉しく拝見しています。




確かにAちゃんにはハンディキャップがあります。



同じお子さんを育ててみなければ分からない、たくさんの苦労もあります。




ママの本当の大変さや悩みはもちろん私には分かりません。



でも、


子どもはだれも、自分自身を成長させたい!という生命の欲求があり、自己教育力というチカラを持っています



Aちゃんのママはまさにそこに焦点を当てて、今出来ることを探しに子育て相談に通ってくれています。

{EED49229-5A2C-448C-909E-07933AD9E755}




Aちゃんは私の所に相談に来るまでに、すでにタッチケアをママが学んで実践してくれていました。
(発達に特性を持つお子さんに向けてのタッチケア講習会はこちらをご覧くださいhttps://www.nurturing-sensory.com/special




皮膚の触覚刺激は人間の感覚の中でも特に早くから発達する感覚で、胎内から胎児は自分の身体に触れたり、指しゃぶりをするなどして育てている感覚です。




タッチケアで触れることに慣れていたAちゃんですが、

うつ伏せ

寝返り

ずり這い

おすわり

這い這い


と、姿勢の成長が進む段階に合わせて、リトルモンテの子育て相談がスタートしてからは、身体調和体操とマッサージを段階を追って実践しています。







筋肉と関節に働きかける身体調和体操とマッサージは、皮膚への触覚刺激だけでなく、


首を上げる下げる左右に曲げるひねる

肘を曲げる伸ばす

肩を上げる回す…などなどのスムーズな動きに必要な、


固有覚を刺激します





生まれつきのハンディを乗り越えるチカラをAちゃんが獲得出来るように、お母さんが外側から身体を触って動かしてあげます。




基礎疾患がないお子さんでも、

向きグセ

寝返りをしない

這い這いせずに立つ

うつ伏せで遊べない…など

正しい発達の順番をたどっていないお子さんは今多いです。





病院や保健センターなどの指導でもチェックされないで、それが子どもの未来にどう影響するのか知らないお母さんたちも多いのが現状です。




誰も教えてくれなかったのだから…仕方ないぐすん



でも、ハンディキャップを持って生まれたお子さんでも、ママの意思1つでこんなに良い成長を促してあげることができます。




Aちゃんは私にとっても希望です虹



ゆっくりであっても確実にお母さんの日々のケアの成果が出ているからです。





日々の積み重ね

実践に勝るものなし





Aちゃんも成長と共に新たな課題も出てきますが、


では、どうしたら良いだろう?

どんな方法があるんだろう?


そんな風にママの思考のスイッチがすぐ入ります。



お母さんがアンテナをそうやって伸ばすと、


良い情報も、

役に立つ物や人も照れ

適材適所でそれぞれの場面で適したアドバイスやヘルプも見つかりますね。






そんなAちゃん


色んな物を持てる・掴めるようになってきました。

モンテッソーリ教育のメリットがどんどん生かされる段階に来ました!




大きな声で言えないけれど…

「健常児を追い越せ!」



密かな野望を私自身は抱いてハンディを持つお子さんの子育て相談をしています。


だって、可能性は無限大!




運動発達は…遅れがあるかもしれない。

認知発達…も遅れがあるかもしれない。


でも、


出来ることはたくさん見つかる。

やりたいという意欲、自己肯定感は誰よりも育てられる。


人に対する信頼感も、


人との関わりの中で幸せに生きていく事、


それも育てていく事が出来る。




どの子もより良く成長したい!という願いを持っています。


私たちは微力ながらも、その願いに応えられるようにサポートするだけです。





次々と課題を出してくれるAちゃん


私も追い越されないように頑張らないとな…黄色い花





子育て相談室はこちらをご覧ください





気軽に赤ちゃん育児について学びたい方は、子育て教室へ是非どうぞ。
子育て教室からんころん




リトルモンテつくばのインファントクラス(18ヶ月〜3歳幼稚園入園まで)
新規スタートクラス 募集中です。
教室見学・入会相談、随時受け付けています。お気軽にご連絡ください。