さて、記事へのメッセージを日々、いただいき
すべて、ありがたーく読ませていただいています。



一番、多いのは、無料メールレッスン
「思い伝わる文章術~ラブレター作戦7回Lesson」

こちらへの感想です。
ご登録・受け取りはこちらから、どうぞ。




田村さんのメールを読んでいて、文章を書きたくて書きたくて、、うずうずしてまいりました!笑 

練習で、ちょこちょこ書き始めてみようかなと思います。頑張ります。 

帰国の際には、田村さんの講座に伺いたいと思っております。


この方はシンガポール在住の方。


最近は、海外の方からも、

お問い合わせやメッセージをよくいただいております♪



なぜか、タイ、インドネシア、ハワイ…

私が訪れたことのある国、地域の方から
メッセージいただくことが多いです^^
ご縁なのでしょうかね。



田村さんのメールレッスンはほんとにわかりやすくてなるほど~~!!!とスコーーンと腑に落ちました!!

わたしが考えていたよりもずっとずっと奥が深い!!そりゃあうまいこと文章作れませんわと思いました。


なんとなく、つれづれに書いた文章と
「あの人、このメッセージを届けたい」と
意図して書いた文章のパワーは、まったく違います。


かかった時間は一緒でもね。




モテメイクがあるように
モテ文章もあるということです!




そして、思いのほか、
よくコメントいいただくのは
【文章ビフォーアフター】系の記事です。



こちらは、「なるほど~!」っていう
メッセージが多いです。




お役立ち系ですので、一覧にしてみました。




【文章ビフォーアフター】「あなたがいい」と選ばれる文章に書いてある、3つのこと

【文章ビフォーアフター】長くダラダラしがちな文章がスッキリする、見直しポイント

【文章ビフォーアフター】◯◯を意図するだけで、女性に響く文章になるのです♪

【文章ビフォーアフター】プロなら語尾は「断定形」がいいって、ホントですか?

【文章ビフォーアフター】細部に神は宿るといいますから^^。意味のない添削はしていません。

【文章ビフォーアフター】出だし編~あなたの「当たり前」は、「魅力」として書けるんだよ

【文章ビフォーアフター】文章の印象を変える実験をしてみました♪

【文章ビフォーアフター】文章の主役の座に、どんと座って書いてください♪

【文章ビフォーアフター】すっと読みたくなる文章と、読むのをためらう文章の少しの違い。

【文章ビフォーアフター】たった「1文字」変えるだけで、共感力がアップする魔法





また、書きましたら、ここに追加していきますね!

お役に立てていただければ、幸いです♡





文章術の無料メールレッスン(7回)、配信中

これが無料ですか?と言われる
かなーり濃い内容です^^


>>こちらから、どう