6月末はかなり仕事もハードで、さらに週末うろうろと、美術館に行ったり、炭酸セミナー行ったり、海いったり、ごちそう食べたりと過ごしておりましたら・・・
夜になって、軽く発熱38.3度
寝苦しくて何度も目が覚めるので、そのたびにAcon.⇒Sulph.⇒Bell.⇒Nux-v.とレメディーを変化させていましたら…
翌朝には平熱。
夜にまた上がるかなと思って、夜の予定はキャンセルさせてもらったのですが、全然平気でした…。ダメ押しのSulph.とっておしまい…
んーもうちょっと発熱してもよかったのだけどねえ。
***
そうそう、週末は西洋占星術師の杉山光代さんに出生図?も読んでもらったのでした
杉山さんのHP によると、その昔、科学と医学と天文学は同義語だったそうです。
私は、子どものころから「星占い系」にはまーったく興味を示せない、さめた女子
でしたが、「西洋占星術」の奥深さに、アラフォーにして引き込まれました




夜になって、軽く発熱38.3度

寝苦しくて何度も目が覚めるので、そのたびにAcon.⇒Sulph.⇒Bell.⇒Nux-v.とレメディーを変化させていましたら…
翌朝には平熱。
夜にまた上がるかなと思って、夜の予定はキャンセルさせてもらったのですが、全然平気でした…。ダメ押しのSulph.とっておしまい…

んーもうちょっと発熱してもよかったのだけどねえ。
***
そうそう、週末は西洋占星術師の杉山光代さんに出生図?も読んでもらったのでした


杉山さんのHP によると、その昔、科学と医学と天文学は同義語だったそうです。
私は、子どものころから「星占い系」にはまーったく興味を示せない、さめた女子



ホメオパシーでも星座と症状とレメディーの関係をみることもあります。
もっと知りたい~とうずうず!
あー、体と脳みそがいっぱいほしい(;^ω^)です。
