赤ちゃんの体の緊張⁈ | 2年間続いた不登校が1週間で解消!子どもが本来の元気を取り戻すための相談室

2年間続いた不登校が1週間で解消!子どもが本来の元気を取り戻すための相談室

年々増加し続けている不登校。
その予備軍と言われているのが、幼稚園や学校への行きしぶり。
起立性調節障害のお子さんも増えています。
不登校や行きしぶりが悪いわけではないけれど、子どもは元気で能動的なのが本来の姿。
本来の姿を取り戻してあげませんか?

・赤ちゃんの体の緊張!?

 

こんにちは。

 

一人で頑張る子育てが楽しくなる水戸のベビーマッサージ♡四倉陽子です。^^

 

昨日と一昨日は、抱っこひもについて書きました♪

 

・抱っこひもを使って、腰が痛くなっていませんか!?

 

・正しい抱っこひもの装着が必須なわけ!

 

その中に、抱っこひもをゆるくつけることによる、赤ちゃんのカラダの緊張について、チラッと触れました。^^

 

早くからのお座り、リラックスできない環境などによって身体が緊張してしまうこともありますが、抱っこひもの使い方ひとつでも起こり得るって、ちょっとびっくりですねー。

 

正しく装着したり、マッサージなどで緊張がとれることもありますし、元々の体質の場合もあります。

 

最近は、赤ちゃんのカラダが硬く緊張していたり、逆に柔らかくふにゃふにゃだと、障害ではないか!ということが独り歩きしているところがある気がするのです。。

 

実際、何らかの障害があったり、0歳でも発達障害と診断されることもあるそうです。

 

でも、赤ちゃんのカラダは、色々なことに敏感で、いかようにもなる時期だと思うのです。^^

 

水戸 赤ちゃん ぐずり

 

ですので、カラダを反ったり、なかなか泣き止まなかったり、赤ちゃんが緊張してるなぁと気づいた場合は、抱っこひもの使い方も気をつけてほしいなぁと思います。

 

ベビーマッサージも赤ちゃんの体を緩めてあげることができますよー。^ ^

 

他にも色々あるのですが、なかなか書ききれないので、少しずつ機会を見つけて書いていきますね!

 

 

こちらでも、できる限り赤ちゃんの発達についてを交えながらベビマをしています。^^