静岡県三島市で霊能者をしていた
たぬきさん事、元集心理相談所
星谷秀利の妻平塚のきぃちゃんです。
(見習い招福師きぃちゃん)
昨日は11日お友達Bunkoさんの
東京ビックサイト西館B-4にて
レトロ菓子本はお好きですか?
の売り子してきました。
Bunkoさんが製作したレトロ菓子本
(小冊子)はテーマに沿った過去出版
された希少価値な本の見たい部分を
ぎゅーと沢山詰め込んだ1冊と
なっています。
Bunkoさんが一部のレシピ復活し
作られて各巻にて掲載しています
本をご覧になって
飲んで見たい、食べてみたいと
思われた方今ある食材にて
作ること出来ますよ。
(Bunkoさん復活レシピ再現する時
きぃちゃんも参加してみたい)
見本を手に取り見られた方は
あ〜この本、昔我が家にあって
見た懐かしい〜と
おっしゃられている方
沢山居ました〜。
そしてお母さんにも見せたい
ってお買上げ戴けた方も…
売り子していてこちら迄
お母さんと娘さんで菓子本
見て楽しい会話される姿が
想像され微笑ましくなりました。
まだまだレトロ菓子本 他を
Bunkoさん構想されているので
新刊や完売した本の増刷を
お待ち下さいね~
今後も各種フェスやフリマで
Bunkoさん出展されるそうです。
手数料にてお値段高くなる
そうですが…
まんだらけさん他でも販売
されているそうなので
こちらも
宜しくお願い致します🙇
そして夕方間近に売り子離席
させて戴いて
大好きな宝塚 (>ω<)
宝塚OGのすみなさん
元花組(澄月菜音)さん
のブースへ行くこと出来ました。
すみなさんは12日も西館C -54
(くまのすみ太郎と仲間たち)
で出展されてます。
最新グッズの1点購入して
来ました。《Xmas缶ケース》
夕方間近ともあって何方も
お客様いらっしゃらなくて
5分弱色んなお話しをさせて
戴けました。
すみなさんパワー戴いて
残り3時間頑張りました〜
(きぃちゃんって単純や〜)
文学フェスに行っていた
Bunkoさんもデザフェスに
戻ってきてくれたので
閉館間近に皆さんのブース
を見てこれました。
猫妹の所のちびですが
数日前に虹の橋渡り弟のそらに
無事に会えたようです。
(たぬきさんに聞きました)
皆様のお優しさのお祈り
ありがとうございました🙇
思わず、ちびとそらに
似ているシールを
見つけて購入しちゃいました。
妹にあげようかな?
それともたぬきさんが欲しいかな?
たぬきさんは昨夜は同窓会で
楽しまれて今日は新橋鑑定
に元気に行きました。
新橋·平塚·横浜鑑定
電話鑑定のご連絡を
お待ちしていまーす。
一昨日あたりより
ようやく11月の気温に
戻りまして
きぃちゃん服装選びに悪戦苦闘
しておりますが
インフルエンザが流行って
いますので
皆様体調管理にお気をつけて
下さいね。
毎日ブログを読んでる
あなたにありがとう。
(たぬきさんブログも)
明日は何の
お話ししましょうか?
お楽しみに〜🍀☘️🍀