初赤坂行ってきたよ。 | mamahamuきぃちゃんのブログ

mamahamuきぃちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。
ハムスター1匹のママきぃちゃん
宝塚とディズニーシーが大好き。

静岡県三島市で霊能者をしている

たぬきさん事、星谷秀利の妻

三島のきいちゃんです。
(見習い招福師きいちゃん)


18日(金)は
赤坂ACTシアターで
「ビリーエリオット」を
観るために初赤坂に行ってきたよ。

三島駅から小田原で
小田急に乗り友達と新松田で
合流して急行快速に乗ったので
かなりの駅を飛ばして
あっという間に代々木上原駅に
(三島駅から東京方面行くには
熱海で朝夕以外は乗換でホーム
が変わるので階段やエスカレーター
で移動が面倒なんです)

代々木上原駅から地下鉄千代田線
はとなりホームなので楽チンで
ビックリでした。

(友達が誘導してくれたので
次からは一人でも赤坂行けそう)

コロナで電車内心配だったけど
しっかり換気されてたし
そんなに混んでなかったから
良かったです。
(私は手すりに捕まらないと
電車乗り降り出来にくいので
必ず持参した消毒液で消毒したよ。)

赤坂駅ついて
TBSに繋がるショッピング
モールかな
地下1階の沖縄料理の食べられる
うどん店でまずは腹ごしらえ




大きな器で来たので
ビックリでした。

沖縄豚肉の冷しゃぶ
シークヮーサーうどん
を戴きました。

シークヮーサーでさっぱり
戴けましたよ。

コロナでなければ
TBS内見学して遊んで
帰りたかった。

時間になりましたので
エレベーターにて
赤坂ACTシアターに
行きました。

凄い近くて楽チンな劇場
でした。




宝塚OG 元星組トップの
柚希礼音さんが観たくて
宝塚から柚希さんファンクラブ
に入っている友達に
チケット取って貰えて

今年初めの「ビリーエリオット」
の公演はコロナで中止で
ようやく観ること出来ました。

三年前に公演した「ビリーエリオット」
をYouTubeで観ていたので
内容は少し知ってましたが…

ビリー役の子役さんの芝居
が凄かった。

友達が言うにはオープニング
初日のビリー役
の子役さんの方がダンスは
上手いと言ってましたが…

今回はビリー役4人の子役さんが
日替わりで演じてるそうです。


赤坂ACTシアターのコロナ予防が
凄かった。

入り口でまずは手の消毒
足は足拭きマットにての
消毒、体温チェックでOK
ならば、そこで初めてチケット
提示して自分でチケット切り
ケースに入れて
確実にマスク😷を
しっかり装着して
会場入りしました。

「ビリーエリオット」の主催
はホリプロでした。

事前にパソコン、スマホにより
観劇日、時間、何階、座席番号、
名前、連絡先、メールアドレス
をホリプロに送りました。

パソコンやスマホを出来ない方は
当日必要事項記入して渡してました。

席はしっかり前後左右一席ずつ
開けて、座られないように
ゴム紐で固定されてましたから
ソーシャルディスタンスは
しっかり守られてました。

舞台劇場の造りにより
座席座られないように
出来ない劇場は
休憩中無視して話される
なんて起きているらしいですが
全く私が見ていた限り
赤坂ACTシアターは無かったです。

帰りも同じルートで帰宅
しましたが
代々木上原駅について
数分後に急行快速があり
小田原駅に着いて夕食用に
NewDaysで🍙買って
熱海行きがすぐに来たので
間に合ったので
三島駅には7時30分には
着きました。

久しぶり念入り金粉
しっかりつけて行きましたから
効果バッチリムダ無く
帰りも電車も座れて
帰って来れました。

しかし筋肉痛があちこち
出まくり辛い😢💦

昨日は自宅で宝塚の
楽天動画生配信でした。

今日も叔母宅で宝塚の
楽天動画生配信を観る予定

きいちゃん幸せな3日間です。



ブログアップ忘れてました。
先ほど気付きました (^-^;


毎日ブログ読んでる
あなたにありがとう
(たぬきさんブログも)


明日は何の
お話ししましょうか?
お楽しみに~🍀☘️🍀