老いて命を終えるとき | mamahamuきぃちゃんのブログ

mamahamuきぃちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。
ハムスター1匹のママきぃちゃん
宝塚とディズニーシーが大好き。

静岡県三島市で霊能者をしている

たぬきさん事、星谷秀利の妻

三島のきぃちゃんです。



50代に入りますと
色々な方の老後と旅立ち
を見てきてます。

老いる事は避けられない。

たぬきさん母94歳
は同居していて
たぬきさんの叔母80歳かな
叔母は介護施設に居ます。
たぬきさん
二人の面倒見ています。

特に義母94歳のボケが
進んでいます。

食べたことを忘れて
一昨日は夜11時すぎ起きて
台所迄行き鍵をかけて
しまい、たぬきさん
帰宅し鍵がかかっていて
携帯電話で鍵がかかってる
と言われ下に降りたら
義母も下にいて驚きました。

帰ってきたたぬきさん
見るなり私は3日もご飯
食べてないと話していて
驚きました。
(これがボケの症状の一部かと)

きぃちゃんは出来たら
70代で旅立ちたいなぁ
って思ってますが
生かされてる命なので
自然にお任せですが…


私の祖父は85歳旅立つ
30分前まで私と笑い話し
大好きなお酒を少し飲み
眠りそのまま心筋梗塞で
病院に運びましたが
旅立ちました。

父は68歳になる少し前
たぬきさんに体調の
良くない父にお医者さん
に行ってと言われ行き

そこから糖尿病発覚と
重度の血管詰まりと
心筋梗塞状態で最初は
数日の命と言われました。
たぬきさんの度々の祈祷
のお陰でその後も足の壊死
義足生活、大腸切除による
ストマ生活しましたが
75歳自分の誕生日の朝
自宅で心筋梗塞を起し
病院に運びましたが
お医者様に数日が峠です
といわれて7年後に
旅立ちました。

祖母は92歳で
数年前から少しずつ
衰えはあるものの
近くのスーパーへ行き
買い物行き、洗濯して
干したたむはしていたの。

年末から疲れが酷いようで
市立病院に検査入院した
時に医師からもしかしたら
末期ガンのおそれが有ると

たぬきさんの霊能者の勘
でしょうね。
私はゆっくりお見舞いに
行くと言ったのですが

偶々月曜日だったから
お昼にお見舞いに行き
まだ元気な祖母を見て
妹夫婦の帰りの車で
後余命一年か二年
大変にならないように
祈祷すると妹夫婦と
話していたとき…

母より祖母が急変し
心配停止状態だから
病院に来てと言われました。

医師から午前中は元気で
僅か数時間で旅立ちされる
とはと解剖したいと
言われましたが
丁重にお断りしました。

私達が再び病院に着いた
その時には祖母のそばに
亡くなった祖父がお迎えに
来てくれていた。

祖母は常日頃から旅立ち
は祖父や父のように
寝込まず旅立ちたいと。


だから老人ボケ介護は
きぃちゃん初体験です。
たぬきさんも大変です。


自殺で自らの命を絶つ
老人もいる。

最後まで長生きしたいと
我儘し放題の老人も居る


せめてボケないように
していきたいなぁ
と夫婦で話しております。


たぬきさんのお薦めは
アリナミンAのドリンクを
一日1本60代から飲むこと
お薦めしてます。
酷いボケにならないですよ。


介護されて迄生きるのは
私は避けたいなぁ。
って思うこの頃ですが
神のみぞ知るでしょうか?




毎日ブログを読んでる
あなたへありがとう。


明日はなんの
お話ししましょうか?
お楽しみに~ウインクウインクラブ