こんにちは、ピロコです。

 

 

またうちの義母がやらかしたので、ここに書いちゃいます。

 

 

先日、義母がまたアポなしでやってきたのですが、

 

 

その時に、

 

 

義母の家で使っていたけれど調子が悪くてすぐに消えてしまう

 

 

という石油ファンヒーターを持ってきました。

 

 

はい、またゴミを持ってきたってわけですね。

 

 

義母いわく、

 

 

『動かないからうちでは使わないけど、なんとかすればまだ使えるかなと思って』

 

 

と。

 

 

…なんなの?そのわけのわからない理論。

 

 

「なんとかすれば」使えるなら

 

 

あなたがなんとかして使えばいいのに笑い泣き

 

 

 

 

そう思いながらも、

 

 

義母が義実家で出たゴミをわが家に持ち込むのはいつものことなので、

 

 

(どうせ私がお金払って粗大ゴミに出せばいいんでしょ、、)

 

 

と半ばあきらめモードで

 

 

「その辺に置いておいてください…ショック

 

 

と受け入れたのでした。

 

 

 

 

ところが。

 

 

そのこわれたストーブをどう始末しようか考えていた矢先に、

 

 

ひょんなきっかけから、それが

 

 

『自分で簡単に直せる症状』

 

 

だと言うことがネット検索でわかったのです。

 

 

 

 

ニヤリ。

 

 

私は調べた情報をもとに、

 

 

安全を確認しながらストーブの一部を外し、

 

 

故障の原因となっていた小さなスイッチを押しました。

 

 

ポチッとなルンルン

 

 

 

するとどうでしょう!!

 

 

 

ストーブが普通に動き始めたのですラブラブ

 

 

(やったー!!ちゃんと動くなら寝室の足元とかに置けて便利ゲラゲラ

 

 

私はそのストーブをきれいに掃除して、

 

 

(タバコのヤニがすごかったゲロー

 

 

自分の寝室に設置して、

 

 

毎日快適に使えるようにしましたニヒヒイヒヒ

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

それから数日後、

 

 

義母から別件で電話をもらったときのこと。

 

 

私は義母に、

 

 

そういえば、お義母さんにいただいたストーブ、

直してみたらちゃんと動くようになったので、寝室で使っています〜照れラブラブ

 

 

と何気なく話したのです。

 

 

 

 

そしたら。

 

 

『あら〜!!やっぱりあのストーブ、まだ使えたのね??』

 

 

と義母。

 

 

 

 

いやいや、

 

 

「直したら使えるようになった」

 

 

って今言ったよね?

 

 

もっと丁寧に説明しようか?

 

 

あんたが身勝手に置いていったゴミを

 

私が色々調べて「なんとかした」から

 

使えるようになった、

 

 

そういう話なんですよ。

 

 

 

 

そしたら義母、

 

 

なんて言ったと思います?

 

 

それがこちら。

 

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

まだ使えるんだったら、やっぱり返してもらおうかしら〜爆  笑

 

 

 

 

滝汗滝汗滝汗

 

 

(よ、よくそんな身勝手なことが言えるね。。)

 

 

 

 

そんな私の心の声が聞こえたのか、

 

 

義母は一応、

 

 

『勝手なこと言ってごめんなさいねぇゲラゲラおいで

 

 

とつけ加えてくれましたが、

 

 

勝手なこととは知りながらも、

 

 

近日中にそのストーブを取りにくるそうです。

 

 

チーンチーンチーン

 

 

(↓義実家の人々がわが家にゴミを持ち込む話はこちらw)

 

 

ラブラブ楽天ブラックフライデー開催中!ラブラブ