バツイチ子持ちのダンナと結婚して、突然2人の連れ子の母親になりました。 


一緒に暮らし始めた時、連れ子たちは思春期やら反抗期やらに差し掛かった、むちゃくちゃむずかしい年頃の小学生でした。

 

連れ子の姉Aちゃんが小学校を卒業し、中学校に入学する時のことでした。

 

遠方に住む義父母が、Aちゃんの入学準備の為に『入学祝い』を送ってくれました。

 

 

でもその使い方をめぐって、義母は連れ子にとんでもない入れ知恵をし、

 

最終的に連れ子が私からお金をせしめる結果になったのです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

みなさんは子どもの為にいただいた「入学祝」や「卒業祝」ってどうしてますか?

 

各家庭によって諸説あるようですが、

 

少なくとも私のまわりでは、

 

いただいたお祝金は親が受け取って、その子の入学準備や新生活に必要なものを購入するのに使わせてもらう

 

というのが主流とされてきました。

 

 

だって、

 

 

子どもの入学準備って、マジで白目むくほどお金がかかるでしょ??

 

 

制服

カバン

靴下

体操着

 

 

はもちろんのこと、

 

 

部活に入部すればその日からユニフォームやら楽器やら、所属する部によって違いはあれど、とにかく

 

 

ポンポンポンポンお金が出ていくんです滝汗

 

 

だから、

 

 

義父母から入学祝いをいただいたときは本当に嬉しかったし、

 

わが家の家計もとても助かりました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

そして連れ子Aちゃんが無事に中学に進学した春のことでした。

 

 

Aちゃんが愛してやまないアイドルグループのコンサートが私たちの地元で開催されることが決まり、

 

 

Aちゃんはもう行く気満々ラブラブ

 

 

になっていました。

 

 

ファンクラブにも入っていたので、優先的にチケット予約をすることができ、

 

 

『入手困難なコンサートを予約できたニヒヒ

 

 

という優越感も相まって

 

 

Aちゃんのテンションはガチ上がりでした。

 

 

 

ところが。

 

 

そのコンサートチケットの払込をする段にきて、

 

 

Aちゃんにはチケット代7000円を払えるだけのお金がないことが判明したのですゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

困ってしまったAちゃんは、すかさず遠方に住む義母に電話をして、

 

 

 

低〜いテンションで、クヨクヨもじもじしながら、

 

これまでの流れをゆっくり説明し、

 

 

『お金が足りなくて払えないから、、せっかく抽選に当たった貴重なチケットだけど、あきらめる…ショボーン

 

 

とショボーンとした声をばあばに聞かせたのです。

 

 

 

孫を異常なほど溺愛し、欲しいものは何でも与えてきた義母ですから、

 

 

そんなしょんぼりした姿の可愛い孫娘を放っておくわけには行かない!!

 

 

と躍起になって、チケットを購入するための打開策を考えてくれました。

(こういう時に限って金は出さないのね…)

 

 

 

 

義母が出した打開策がこちら。↓↓

 

 

『じいじとばあばはAちゃんの為に入学祝いを○万円包んだの。

 

まだ全部使いきってないはずだから、ピロコさんにお願いしてお祝金の残りを返してもらって、それで支払ったらどう?』

 

 

 

 

 

 

 

 

…はっ???真顔

 

 

 

アナタハ バカデスカ?

 

 

先述のとおり、わが家界隈ではお祝金は親が子どもの入学準備に使うものと相場が決まってるってのに。

 

 

 

入学準備に使った残りのお金を、連れ子に『返す』だと??

「返す」って表現絶対おかしいよな…

 

 

しかも義父母が送ってくれたお祝金なんて、そんなに余りが出るほど入ってなかったんだけど…滝汗滝汗

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

義母のとんでもない入れ知恵のおかげで、

 

 

Aちゃんはまんまと私に、

 

 

『ばあばにこうしなさいって言われたんだけど…にやり

 

 

という切り口でお祝金の残りを自分によこすよう主張し、

 

 

義母からは別途

 

『こういう事情なので残った金をAちゃんに渡すように』

 

という命令の連絡が私に入ってきましたチーン

 

 

 

そんなの非常識です!!プンプン

 

 

 

と言いたい気持ちをグッとこらえて、

 

 

とりあえず封筒の中に残っていた最後の1万円をAちゃんに渡し、

 

 

Aちゃんはご機嫌でコンサートに行くことができましたとさ。

 

 

 

下矢印楽天のおすすめ商品下矢印

 

 

\UGGのダコタがなんと57%OFF!/

 

 

フカフカ温かくて歩きやすい!ピロコも長年愛用中!

上質なシープスキンはへたらず長持ちするよ〜

 

履いた感じがこちら

↓↓

めちゃかわいい〜(自画自賛)

 

 

 

\クーポンでお得♫/

 

ラインがきれいなワイドパンツ〜ラブ

自分で長さを調節できるから、体型やスタイルに合わせて

しっくりくる長さにできるのが嬉しい♪

 

 

\お弁当のおかずの1品にもなるよ/

 

 

体調悪くてごはん作れない…って日に超絶ありがたい。

クーポンなら半額以下で買えるよ〜グッグッ

 

 

\ダイエットの強い味方/

きれいに痩せたくて飲み始めたエンザイム・酵素ドリンク。

私はお通じも良くなってなんだか調子いいですOK

 

 

 

 

雷防災対策のススメ雷
コロナや予期せぬ自然災害、停電…
家族のために揃えておくべきマストアイテム
下差し


\重い物は通販で揃える!/

全国配送料無料グッ
定期的な備蓄水の補充は9本セットが便利!

 

 

 

\震災経験者ピロコのオススメ/
東日本大震災の時にめちゃくちゃ重宝したのがコレ。
火も水もいらない!

 

 

 

\災害時にあると重宝するもの/
小さい子どもがいる人はもちろん、
大人の体拭きにも使えるのがコレ。お風呂に入れない時に。

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございましたラブラブ

 

 

\よかったらフォローしてね/