バツイチ子持ちのダンナと結婚して、突然2人の連れ子の母親になりました。


一緒に暮らし始めた時、連れ子たちはもう思春期やら反抗期やらに差し掛かった、むちゃくちゃむずかしい年頃の小学生でした。

 

 

 

「育った環境の違う他人」が一堂に会するステップファミリー。

 

 

連れ子たちとの生活の中で、彼女たちの行動に驚かされたり呆れたりすることが多々ありました。

 

 

私がどうしても気になって仕方なかったのが、

 

 

彼女たちの食事の食べ方

 

でした。

 

 

 

彼女たちの食べ方はこうでした。

 

  1. 口を開けて食べるのでくちゃくちゃねちゃねちゃ
  2. 箸をご飯に立てる
  3. 肘をついてご飯を食べる
  4. 頬杖をついてご飯を食べる
  5. 食事の途中で飽きて違うことをし始める
  6. 食べたくない時はダラダラと3時間くらいかけてまずそうに食べる
  7. 食事中に髪の毛をさわる、とかす、箸を置いて三つ編みし出したりする
  8. 口に入れたものを1回出して、舐めたりちびちびかじったりする
  9. 大皿料理のおかずには一切手を出さず、納豆ご飯で食事を終わらせる
  10. 嫌いなものは姉妹で目くばせをして隠したり捨てたりする
 
「食事のマナー」なんて大げさなものではなく、
 
 
最低限のことすら知らない
 
 
という状態でした。
 
 
 
どんな状況だったのか詳しくみていきましょう↓↓
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

1. 口を開けて食べるのでくちゃくちゃねちゃねちゃ

 

口を開けた状態のまま咀嚼するので、口の中のものが見える。

それを右へ左へ噛みながら移動させるので、ねちゃねちゃ音がすごい。

 

 

きたねーから!!ゲローゲロー

 

 

2. 箸をご飯に立てる

 

死人かっ!!ゲッソリゲッソリ
 
 
それは仏前のお供えの時だけだよと教えても、
 
 
ふ〜ん、で?真顔
 
 
って感じでしたがね。
 
箸に関しては、渡し箸、迷い箸、ねぶり箸、寄せ箸、、
 
 
ありとあらゆる箸のタブーを幅広く展開していましたね。
 

3. 肘をついてご飯を食べる

 
箸を持って片肘はテーブルへON。
 
橋と茶碗を持って両肘をテーブルへON。
 
 
とにかく肘という肘は
テーブルの上にありましたねチーン
 

4. ほおづえをついてご飯を食べる

 

テレビを見始めると全神経がテレビに向いてしまう連れ子たち。

 

テーブルの上に盛大に腕を乗せて、

 

まるで居眠りでもするかのような体勢で箸だけ動かして口にものを運ぶ。

 

 

どういう育ち方してきたのか、

親の顔がみてみたいわ笑い泣き

 

 

5. 食事の途中で飽きて違うことをし始める

 

ダラダラごはんを食べていると、だんだん飽きてきてしまう赤ちゃんのような連れ子たち。

 

 

途中でゲームしようとしたり、

 

漫画を開き始めたり。

 

 

即座に止めましたけどね真顔

 

6. 食べたくない時はダラダラと3時間くらいかけてまずそうに食べる

 

この世に

 

「まずそうにメシを食う選手権」

 

が存在したら、

 

 

うちの連れ子たちが単独トップで優勝すること間違いなし。

 

 

箸やスプーンでごはんやおかずをこねくり回し、

 

1粒ずつとか超微粒なかけらをちびちび口に入れる。

 

 

そして合間に「ため息」を入れるのが

上級テクのようですチーン

 

 

7. 食事中に髪の毛をさわる、とかす、箸を置いて三つ編みし出したりする

 

食事中に髪の毛をさわるのは、

 

 

非常に不衛生でマナー違反

 

 

と教わってきた私にとって、連れ子たちのこの行動は

不快極まりないものでした。

 

 

ごはんの途中で箸をご飯につき立て、おもむろに自分の髪の毛をいじくり始める。

 

 

かきあげてみたり

 

1本ずつ選抜してぢりぢりの「イモ毛」を探してみたり

 

時には三つ編みやポニーテールなど、新しいヘアスタイルに挑戦したり。

 

 

もちろんテーブルの上には彼女たちの髪の毛が落ちたりしますとも。

 

いや、汚ねぇからムキー

 

 

8. 口に入れたものを1回出して、舐めたりちびちびかじったりする

 

唐揚げを箸で突き刺し、アーンと大きな口を開けて放り込む。

 

その後、おもむろに口の中からその唐揚げを取り出し、

 

今度はいろんな角度から眺めたり、

ちょっと舐めてみたり、

衣だけカジカジしてみたり、

箸で二つに割ってみたり、

ぶすぶす突き刺して遊んでみたり。

 

食い物で遊ぶんじゃねぇ滝汗

 

 

9. 大皿料理のおかずには一切手を出さず、納豆ご飯で食事を終わらせる

 

せっかく作って出したおかずも、

 

きちんと自分の目の前に小皿に取り分けて置かれていなければ、

 

 

それは食べなくてもいいもの

 

 

と判断。

 

 

涼しい顔で冷蔵庫から納豆を取り出し、

ご飯とぐちゃぐちゃに混ぜて、

赤ちゃんのようにスプーンで食べる。

 

 

で、そのままスーッとごちそうさま。

 

10. 嫌いなものは姉妹で目くばせをして隠したり捨てたりする

 

嫌いなものが出ると、

まずは2人の間でそれがバドミントンのように行き交います。

 

その時点で私の中では「食べ物で遊ぶ不届き者」確定でアウト。

 

ですがそこから、2人でコソコソ始まり、

 

1人は鼻をかむふりをしてティッシュに吐き出し、

 

もう1人はそれを口に入れたままトイレに言って吐き出して流す。

 

 

気づかないとでも思ってるんか?チーン

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

普通なら、赤ちゃんのころからつきっきりでママやパパと食事をし、

 

食べ方やタブーをきちんと教えてもらえるはず。

 

 

でもちょうどそんな大切な時期にママが出て行ってしまったわが家の連れ子たち。

 

いつも食事は幼い姉妹2人だけで済ませていたんです。

 

 

あまりのしつけのなってなさに

 

 

最初の頃は、彼女たちが食べている姿をみているだけでも反吐が出そうなほどイライラしていました。

 

 

 

でも、答えは簡単。

 

 

彼女たちは、知らなかったんです。

 

 

自分たちの食べ方がダメだってことも、

 

 

何が正しくて何が間違いなのかも、

 

 

何も知らずに育ってしまっただけなんです。

 

 

 

大人の都合に翻弄された連れ子たち。

 

 

どんなに嫌われようとも、継母である私が気長に向き合って修正して行こうと決心した瞬間でした。

 

 

 

ハート最近ピロコが買って良かったものハート

 

\大満足すぎてヘビロテ中/

伸縮性バツグンでしゃがんでも苦しくない!

美脚に見せてくれるので育児もお出かけもコレ1本でOKハート

SALE延長9月18日18:00までに半額セール開催 !新色追加 グレー!即納 スキニー ジーンズ レディース デニム パンツ ストレッチ アンクル丈 9分丈 10分丈 切りっぱなし ダメージ クラッシュ

 

ストレッチ美脚スキニーデニムパンツ

 

 

\なめらかさがハンパない/

『日本一なめらか』と言うだけあって

とろける美味しさは感動もの!お土産にもGOODグッ

ティラミス 日本一なめらか ティラミッシモ 8個セット お味選択式 冷凍発送 最高級マスカルポーネチーズ プレーン 抹茶 チョコ 黒ごま ミックスベリー ピスタチオ プレゼント 残暑見舞い 残暑お見舞い ギフト お土産 送料無料 ギフト お土産 送料無料

 

日本一なめらか ティラミッシモ 8個セット(冷凍発送)

 

 

\美味しさと手軽さがやみつき/

毎日のご飯作りに疲れたらさっと出せるのが嬉しいハート

ピロコ宅では汁を切ってお弁当のおかずに入れてますよOK

【期間限定12000円→クーポンで5899円&3種から選べる超豪華おまけ】新牛めしの具(プレミアム仕様)30食セット【牛丼の具】 グルメ 1個当たりたっぷり135g冷凍食品 冷凍 おかず セット 冷食 お惣菜

 

新牛めしの具(プレミアム仕様)30食セット【牛丼の具】

 

 

\放置するだけで多彩な煮込みができちゃう/

食べたい具材をポイポイ入れて、好きな味付けでピッハート

家で本格煮込みが楽しめて大満足音符

1,000円OFFクーポン!9/14(月)9:59まで 新色レッド登場★電気圧力鍋クッキングプロ専用レシピセット タイマー機能付 PKP-NXAM 炊飯器 炊飯ジャー 無水調理 蒸し料理 正規品 ショップジャパン公式 調理家電

 

電気圧力鍋クッキングプロ(ショップジャパン公式)

 

 

 

雷防災対策のススメ雷
コロナや予期せぬ自然災害、停電…
家族のために揃えておくべきマストアイテム
下差し


\重い物は通販で揃える!/

全国配送料無料グッ
定期的な備蓄水の補充は9本セットが便利!

キリンビバレッジ アルカリイオンの水 2L×9 送料無料 全国配送 ケース販売 まとめ買い 箱

 

キリンビバレッジ アルカリイオンの水 2L×9 送料無料

 

 

\震災経験者ピロコのオススメ/
東日本大震災の時にめちゃくちゃ重宝したのがコレ。
火も水もいらない!

 

味の素 おかゆ 3種 レトルト 白がゆ/梅がゆ/玉子がゆ 各18袋 54袋セット

 

レトルトおかゆ3種 白がゆ/梅がゆ/玉子がゆ 各18袋 54袋セット

 

 

\災害時にあると重宝するもの/
小さい子どもがいる人はもちろん、
大人の体拭きにも使えるのがコレ。お風呂に入れない時に。


おしりふき 水99 赤ちゃん本舗 Super 新生児からのおしりふき 90枚×16個パック 1ケース 送料無料|【SL01768】

 

おしりふき 水99% 90枚×16個パック 1ケース 送料無料

 

(他の災害グッズは100均で揃うよ♪)

 

最後までご覧いただき

ありがとうございましたラブラブ

 

 

\よかったらフォローしてね/