新しい手編み♪廃物利用の金メダル級のルビー |   ニットカフェ 千編工房 (ちあみこうぼう)

  ニットカフェ 千編工房 (ちあみこうぼう)

東京発。
手編みニットのある暮らしを手作りでお届けしています。
初の「かたます編み」(かぎばり)&北欧ノルディック編み(棒針)の応用作品。
初の「ご贈答パン」は全く新しいアプローチと配合です。

空き箱から

こんにちは

ニットカフェ千編工房の

ままごと師です

 

富士山が

不思議な笠雲でした

 

ずっと

座敷童がいる

 

熱が上下するw

 

でも元気w

 

食べ終わった

○○ポテトの丸いふた

どこからともなく

折ってあった金色の

折り紙を

見つけ出してきて

それで包んで

(記憶では)30年以上もある

トリコロールのひもに

ホチキスで留めた

最も苦戦したのは

 

急遽

「ルビー(犬)を編んで」

といわれたこと

 

本当に苦戦w

 

こんなんなりましたけど

いかかでしょうか?

 

「ま、いいけど~~」

 

ということで

金メダルとなる

💡

 

 

本日もご訪問♪

  ありがとうございます   
 

皆さまのポチッと応援が励みになっています(^◇^)

 

お好きなところをクリックできます♪

    

ハイブリッドな手編み空間を

「ニットカフェ千編工房」