杏ちゃん、3歳11か月です。幼稚園に入園しました~!!
杏ちゃんは、入園するって意味が分かりません。
ずどーん。
すげー不機嫌。こんな写真ばっかり。旦那や私が離れようとすると金魚のふんみたいにくっついてきます。緊張してんのか?
杏ちゃん、幼稚園はね、とっても楽しいところなんだよ!!
お友達がたくさんできるんだから。
杏ちゃん「また(今度)幼稚園に行きたいな~。」
1年に1度のディズニーランドじゃないんだから。これから毎日行けます。
そして。
昨日のランチです!!
花粉症がやばすぎー。くしゃみが止まりません。花粉症を和らげる献立にしよう!!
大好きなサバ缶様、今日も力を貸してください!!
2缶使っても300円です!!助かります~!!花粉症は免疫力を高めるといいから、いい脂肪をとって、油を取り過ぎないことがいいんだって。サバの脂は体にいい脂です。
サバ2缶を2品に投入~~!!
味噌汁と親子丼に入れます!!
サバの親子煮とサバみそ汁ができた~!!
味噌汁には生姜も入れました。生姜を食べると発汗作用があって免疫力がアップするんだって。
そして、バリボリ根菜もできた~!!
根菜は腸のお掃除をしてくれます。腸内環境を整えてさらに免疫力アップだ!!
はる兄「親子丼、いいね~!!」
サバを入れたよって言ったら、何で鶏にしなかったのかと怒られました。いいから、食べてみ。
はる兄「親子丼そっくり。」
でしょ~!!サバ缶が入ったって親子丼の味でしょ。しかも花粉症にいいから。
はる兄「味噌汁を飲んだら鼻がすっとする~。」ってさ。はる兄は、花粉症ではなくて鼻炎です。一緒に、粘膜、鍛えてこ~!!
☆1クリックの応援よろしくお願いしま~す→レシピブログ
☆こちらもお願いします~→人気ブログランキング
☆YouTubeのチャンネル登録お願いします~!!→みきママチャンネル
☆Instagramのフォローお願いします~!!→みきママOfficial Instagram












