幼稚園入園式まであと3日です。それなのに我が家のミシンが壊れ、幼稚園バッグが作れません。布用ボンドで作るといいよとアドバイスありがとうございました~!!ミシンはね、近所のママさんに頼んで貸していただくことになりました。すぐ返したいから今日は全部仕上げるぞ~!!おりゃ~!!
まずはバッグからです!!
手を付けて、裏地を縫い付けます。しっかり測ったから余裕だ~。
あれ?
何で指が出てくるの?
でも、私、何かすごい!!
お弁当入れなんて生まれて初めて作りました。まちが恐ろしくかっこいい!!
何で?コップ入れ、ギリギリサイズでできました。
本の見た目と違う。どうやってもやり直しができません。
6時間、紆余曲折ありまして。
幼稚園グッズができた~!!
朝5時です。周りが明るくなってきました。寝たいけど、もうすぐ杏ちゃんが起きてくるから待っているか。
しばらくして、杏ちゃんが起きてきました。こういう日に限って全然起きないから、私、フラフラです。
杏ちゃん「わ~!!すごい!!」
いい顔するね。写真とビデオ両方撮りました。
杏ちゃん「コップだ~!!」
ご近所様、このご恩は一生忘れません。うちのミシンはゆっくり修理に出すことにします。
杏ちゃん「きゃ~♡」
入園まであと2日、間に合ってよかった~!!お次は幼稚園の制服の裾上げだ!!←まだやることは山盛り。
そして。
1人前187キロカロリーの焼き鳥です!!
ささみ肉なのにもも肉みたいにやわらかジューシーにするコツがあるんです!!味はダイエットなのに、焼鳥屋さんの味です。
動画はこちら~!!
↑↑
鶏もも肉じゃないと絶対嫌がる家族の反応をご覧ください~!!
詳しい分量は、私のダイエット本に載っています~!!
私、毎日いっぱい食べるのに痩せました!!皆さんが絶対作る料理が載っています。
ぜひ、キッチンに1冊ダイエット本を!!604円です!!
☆1クリックの応援よろしくお願いしま~す→レシピブログ
☆こちらもお願いします~→人気ブログランキング
☆YouTubeのチャンネル登録お願いします~!!→みきママチャンネル
☆Instagramのフォローお願いします~!!→みきママOfficial Instagram








