なんやかんや、知り合ってから35年近くなる腐れ縁の悪友かえちゃんと、2人でちゃんとした「旅行」に行くのは10年ぶり……ぐらいじゃないかしら。

いや、もっとかな?


海外やマリンスポーツの好きなアクティブかえちゃんと

ここ30年近くパスポートが切れたまま放置してる笑い泣きカナヅチインドア派の私では

そもそも旅の好みが合わないのである。笑

いくら仲が良くても、いや、仲が良いからこそお互いに相手に合わせて趣向を変える、なんてことはしないので爆笑、一緒に食事したり、お互いの家に遊びに行ったりはしても、改まって「旅行」はホントに行きませんでした。


そんな私たちが、今回

「GWなんだからたまには温泉旅行でもしよう」

という話になったのが3週間前

行き先は、お互いの予定を考えてざっくりと「琵琶湖方面」

岐阜方面と迷ったのですが、かえちゃんが「水辺がいい」と言うので爆笑


向かった先は、JR米原駅から車で10分ほどのところにある

蒼の湖邸〜ビワフォレスト彦根



シャイなかえちゃん、顔出し断固拒否なのでごめんなさいませ爆笑
ご希望通りバリのナマコみたいに塗りつぶしといたで。


ここは昨年リニューアルオープンしたばかりの、ホテルニュー淡路🎵系列のお宿です。

全室レイクビュー、お部屋も広々としていて、大浴場もテニスコートもドッグラン(ヴィラエリアのみ)もあるラグジュアリーなお宿でしたラブ

アラフィフ2人大満足。

最上階ラウンジではスパークリングワインが頂けて、ウェルカムスイーツも用意されていて

時間的に夕陽を楽しむことができました。


誰ですか、並々とワインをついでいるのは爆笑


お食事は、琵琶湖なのでオードブルに鮒寿司が……

(奥の塗りの器に入ってるのが鮒寿司)

酸っぱいのが苦手なかえちゃんの分も頂きました。

代わりにスナップえんどう持っていかれましたえー(子どもの給食争いレベル)。


まだ飲む。もちろん飲む。喋るために飲む。


ポタージュは菜の花。

ほんのりした苦味が季節感たっぷり。

メインはもちろん近江牛ラブラブ


お食事のあとは大浴場へ。

ホテル自体客室が少ないからか、それとも私たちが行った時間が遅いからなのか、ほぼ貸切状態でした。

星も見えてなんともロマンチックラブラブ

「でも旦那とは来たくないかも」と口を揃えて言う私たち。笑

やっぱり気心知れた友達と楽しむのが一番ニコニコ


翌朝は快晴。



出来ることなら2泊したいところでしたが、お名残惜しくチェックアウトして、

すぐ近くのクラブハリエで軽くランチを食べ

彦根城に行きました。



天守閣には登りませんでしたが、ちょっとした登山で………

2人ともヒール履いてましたが、何とかなりました。笑

筋肉痛はどうせすぐ出ないし。

ここからの眺めも気持ち良いキラキラ

汗ばむ……ではなくて、汗が流れる陽気でした。


タイミングよくひこにゃん見れたよ。

めっちゃ横顔ですがてへぺろ


お天気にも恵まれ、楽しく過ごすことができた彦根旅行。

帰りの高速道路(かえちゃんカー)も、渋滞に巻き込まれることなくサクッと豊中まで帰ってきました。


また来たいと思える素敵なお宿。

次はドッグラン併設のヴィラに、アンナちゃんも一緒に行きたいな。


お留守番のお礼に、今日は清荒神の方までたっぷりお散歩に行きましたが………

さすがに暑すぎたみたいで、珍しくアンナちゃん途中で「抱っこして」となりました。

暑い中をモフモフ抱っこして帰ってきました笑い泣き

あせもできそう。

帰宅して、ワンコミルク飲んで、涼しいリビングで休憩〜。


明日は久しぶりにパートのシフトが入ってます笑い泣き

くそー、休みたいぜアセアセ