がびりんです。





親戚のお通夜に

行ってきました。



父方の親戚です。




私の両親は

離婚していて、



父方の親戚とは、私が

小学校の途中くらいで

会わなくなりました。




その後もずっと

会っていなかったのですが、



私の結婚前に

母が亡くなったため、



結婚式は、

父に参列してもらいました。




結婚を機に、

父方の親戚に

挨拶をしたのですが、



また、それっきりに

なっていました。




お通夜の式場には、



私が認識出来る いとこ と

私が認識出来ない いとこ が

集まっていました。




小学生の時まで会っていた

いとこ3人は、

わかったのですが、

(それでも顔を見ただけではわからなかった)




小さい頃に

頻繁に会っていなかったいとこは、



認識さえ出来ませんでした。




ゆっくりお話出来れば

よかったのですが、



私の父は

ほとんど話さず、



お通夜のお参りが

終わってすぐに

帰ることになったので、




結局、どの人が

いとこなのかも

わかりませんでした。




帰り際に、1人のいとこが

おすしを手渡してくれました。



その時に、一言

挨拶出来てよかったです。




両親が離婚して、

完全に縁が切れた、

と思っていたけど、




会えるものですね。