そろそろかな。 | ♪埼玉春日部☆mama☆フラワー教室♪しらゆみ♪ブログ

♪埼玉春日部☆mama☆フラワー教室♪しらゆみ♪ブログ

花教室[Nフラワー・レカン・]等をやっています。
お教室の様子や日々の暮らしを
楽しみながら、綴りたいと思います。お得なイベントも多数開催!

ハッピーな毎日が目標!

軽い気持ちで読んで下さいね!

埼玉県春日部市mamaフラワー教室です。

そろそろ緊急事態宣言が解除されそうな予感がします。じっと我慢でしたね


フラワー教室は、3月の途中からお休みをしていました✨花材を渡してお家でアレンジをして貰いました。
オンラインレッスン(画像をみて添削)をしていました。



Iさん作品です。

写真もIさんに撮って貰いました。蕾の位置を少し手直しした他はとっても上手にアレンジされていましたね!




Tさん作品です。

大輪のユリが開花し、バランス良くアレンジされていました。



Yさん作品です。
伸びやかに、スッキリした爽やかなアレンジですね

写真は、それぞれ生徒さんが撮るので
もう少し下がって撮ってください、余白をなるべく、、、などの指導もします。

わたしも
余った花材でつくりました。

アレンジしたあとは、押し花に再利用。


千鳥草は押し花に向いていますよ!作りやすいです。
押し花にしたい人には簡単な押し花方法もおしえますね。


余ったユリでアレンジ。


ゾロボンヌというユリ。立派ですね。


爽やかなアレンジは、気持ちも明るく前向きになりますね!


さてさて、
花瓶がないわ。という方にも
お酒の瓶も、こんな風に立派な花瓶になるんですよ!

近所のお店で主人が買って飲み終えた空き瓶。捨てる日まで花瓶として再利用!


色々な飾り方ができますね❣️

さて、そろそろ自粛解除されたらまずは教室再開です。
少人数で換気をして、マスク着用。
体調の良い人のみ。

決まり事を決めながら。。。

そんな日がそろそろくるかな?