慣れない宿根草 | fuu。のブログ

fuu。のブログ

あまりアクティブではない私。
好きなモノ、好きなコト、こだわり・・・
特にナシ。
そんな私の日常を
知人・友人への近況報告を兼ねて書いています。

年末に2つ買っていて

1つは既に地植えしたけど

もう1つはポット苗のままだった

クリスマスローズの苗を

いい加減どうにかしなくてはと…


もうお花は増やさない❗️と決めたけど…

手間のかからないクリスマスローズなら✨

と、またまたお迎えしてしまい…


クリスマスローズは幾つか植えていて

その内の1つがどうも怪しい…

根腐れしてそう???


思い切って、その鉢の物と

入れ替えすることにしましたえーん


あーぁガーン

細い根っこにカビが生えてましたー叫びあせる

太い根はまだ大丈夫なのか⁉️

もうダメ⁉️

ダメ元で一応土の中に埋めてみました。


入れ替えて新しく植えたクリスマスローズ


鉢の後ろで見えないけど

根っこがカビてた物を地植えしました。


そして鉢の右上に見える葉っぱは

零れ種から芽が出た🌱クリスマスローズ✨


更にその後ろには昨年

オダマキが葉を出していたけど花は咲かず

今年はお花を咲かせてくれるかと

楽しみにしていたけど

今見える葉っぱは

どうもオダマキではなさそう…汗

新しく苗を買って来て植えるか

新たにクリスマスローズを植えるか

迷い中ですおーっ!



この植え替えた鉢の側にある鉢から

新しい葉っぱが出て来ていましたアップ

カラミンサです☆


冬は地上部が枯れてなくなり

また新たに新しい芽が出てくるという

いわゆる宿根草というやつですが

実は私、かれこれ10年以上お花を育てながら

その性質を良く知らず、近年まで

『あーダメになったぁえーん』とポイ👋していました汗


最近は性質を知って

なるほど💡と思いながらも

慣れませんね〜汗汗汗

だいたいやらかしがちなので

『結局根腐れか…⁇』と

ポイ👋してしまっています。

待ち切れないんですあせる

新しい芽が出るまでぼけー


カラミンサのように

余程しっかり地上部が残っていれば

そのまま放置しておくのですが…


そんな待ち切れないせっかちな私なので

昨秋は零れ種で翌年も花を咲かせてくれるようなお花にシフトチェンジしようと

試みはしたんですが…

思うようには行きませんね〜ぐすん


今回は頑張って放置している宿根草が幾つかあるので

カラミンサに続いて

新しい芽が出てくるのを

ドキドキワクワク楽しみにしています音譜



エゴポディウム 

こちらは心配せずとも

ちゃんと出てきてくれると思いますが

昨年はお花が咲かなかったので

今年はお花を拝みたいところです🙏✨



こちらは美女ナデシコだったはず。

ポツポツと出てきた新しい芽は

ナデシコの葉っぽくない気がするけど…?

これからそれらしくなってくるのかな??



ありがちな

これ草❓花❓どっち⁉️

ってやつえー?

だいたいいつも30〜40㎝くらいまで大きくなっても

花が出てくる気配なく抜く。

さて、今抜いてしまおうか

もっと大きくなるまで待とうかもやもや


慣れないのは宿根草だけではないなハートブレイク