母の初盆 〜準備など〜 | fuu。のブログ

fuu。のブログ

あまりアクティブではない私。
好きなモノ、好きなコト、こだわり・・・
特にナシ。
そんな私の日常を
知人・友人への近況報告を兼ねて書いています。

昨年7月に亡くなった母。
今年は初盆でした。

先月は一周忌、今月は初盆
立て続け…

さて、初盆はどうするか…
県外に住む姉と兄は帰省しません。
帰って来て、後々父に肩身の狭い思いを
させては申し訳ないし…と。


7月の一周忌終了後、バタバタと
お盆の準備に入りましたあせる
遅過ぎですが…
私は短期バイトをしている最中だったので
なかなか実家へ戻って父と段取りする
時間が取れませんでしたおーっ!あせる

提灯はどうするか。
お参りしてくださった方への返礼品
どうするか…
葬祭場の方に来ていただいて
相談しながら段取りしました。
(担当者は私の1つ下で、小中の後輩に当たるので話しやすい☆)

提灯といえば、家紋入りの立派な物が
あるはずだけど…
祖父が亡くなった時の物なので
かれこれ30年以上前の物…
確認しては見なかったけど
例え綺麗に保管出来ていたとしても
提灯子供が作って上げるものらしく
姉と兄と私の3人で折半して…
『新しく作ります。
 お父さんの時も使えるように…』と私。
私の言葉は容赦ありません(かね?)あせる

いや、父と母
同じ物を使って上げたいのですよ♡
10年先でも十分いけるでしょOK

家紋入りのつり提灯を対で。
おき提灯は、葬儀の時にいただいた物。
(葬儀の時の物は良くない🙅‍♀️という話も聞きますが、葬儀屋さんからはOK🙆‍♀️ということで)
左下のお花の灯籠は初盆に御供でいただいた物。
色んなバージョンのライティングを
リモコンで操作できて
なかなかイマドキな感じですグッ
それぞれ対で、両側に篭盛もあって
なかなか立派な祭壇になりました。

皆さまに感謝です🙏✨

そして、お盆(13日)のわずか数日前。
娘が仏壇(祭壇)を見て感嘆したかと思いきや…
子供一同(提灯)はあって孫一同は無いん⁉️』と言うわけガーン

確かに、やっぱそーくるかあせる
でも、もう良いかなぁ〜と思っていて…
今から何にするえー?はてなマーク

そこで注文しようかと迷っていたけど
なしにしていたーーーーー

ほおずきタワーをバタバタ手配DASH!あせる
12日。
ギリギリなんとか1つ注文が可能でしたアップ

綺麗な供花もいただいて有難いことです🙏


返礼品はーーー
品物は何にするか?
数は幾つにするか?

おそらくコロナの関係で
お参りしてくださる方は予定数よりも
はるかに少なくなるだろうと思っていました。
ある程度確実な数が決まっていれば
県内唯一デパートで調達しようと
思っていたのですが…
おそらく予定数よりも少ないだろうとはいえ
予想外に来てくださった場合がぁ汗

そんな時、葬儀屋さんでお願いすると
多めに注文しておいて
余った分の在庫は返品できるので有難いビックリマーク

品物は何にするか…
これね、一周忌の時にちょいとありまして汗
そんな事も考慮して選びましたぼけー
 ⬇︎
葬儀の時にお参りくださった人数から考慮して
とりあえず余分に注文しましたが…
今回お参りくださった方はやっぱり少なくて
注文数の半分は返品しました。
(私の予想数はバッチリだったのですが…)

その他、返礼品に付ける飲み物の調達や
お客様へのお茶やお菓子(おもてなし)の
準備とかなりバタバタDASH!
1日は旦那に付き合ってもらって
重い物の荷物持ちなんかをしてもらえたので
感謝✨感謝✨です✨✨


お迎え団子お土産団子🍡
写真を撮り忘れたけど
今回初めて私1人で作りました。
お迎え団子は、少し長めの俵型。
お土産団子は、丸い団子。
丸い団子は、昔母が作るのを見ていたら
いつも1ヶ所キュッと摘んで窪ませていたなぁと思い出して
そんな風に作ってみました☆

来年からは、餡子やきな粉をまぶした
お団子やひきのべ(やせうま)を
用意して上げようと思います♫


御霊具は、母の従姉(既に他界)の
ご主人(料理人)が
『どうせウチも作るし、取りに来い』
と言ってくださって
お言葉に甘えさせていただきました♡

1日目はこんな感じで。
ちょっと並べ方が違うか???
盛り付け下手は、過去に地元の高級料亭の
板長さんからお墨付きハートブレイクガーン
父が朝からバタバタDASH!な上
朝から来客続きで
お味噌汁を作るのが遅かったので
(父が!作る!!!)
インスタントのお吸い物で。
松茸吸物だよ❗️許してあせる


ドタバタDASH!DASH!DASH!なんとか初盆の日を
迎えることができました。