こんにちは。

大阪 うえまち ママのためのコミュニティ ママコミュドットコムのいずみです。

 

今年もあと1か月アセアセ

クリスマスだの年末大掃除だの仕事納めだの、気ぜわしいなんてもんじゃありませんよね~。

 

今年の私は一週間前倒し作戦を決行中。

いつもやってるよりも、一週間前倒しで予定を立てる、着手する、仕上げる!

最初はしんどいけど、うまくいけば一週間の余裕ができる・・・はず。

 

今日のお題は「子育てと経済学」。

子どもの関心事を使って経済のお勉強につなげようという作戦。

 

先日、小4の息子がビットコインって最近聞くけどなあに?と

興味を持ち始めたのをきっかけにわが家でもプチ研究を開始!

 

新聞でも毎日のように記事が載っているのでまずは基本的なことから話してます。

 

そもそも仮想通貨の概念を伝えることが難しいタラー

 

通貨とは?

モノやサービスとの交換に用いる「お金(おかね)」

経済の用語では、貨幣と呼ばれるものなんですよね。

 

貨幣の中には現金通貨と預金通貨があって・・・なんて子どもには無理。

 

要するにお金のこと(硬貨と紙幣)と伝えます。

硬貨と紙幣については現物を見せてあげると納得できるかな。

 

「お金」はお財布や貯金箱に入っている「目に見えるもの」だけど、

世の中には「目に見えない」お金があるんだよ。

 

・・・と話すと、

 

わかるわかる!

ICOCAとかクレジットカードとか携帯とかで払うやつ?

 

う〜ん、それはちょっと違うけど。。。

 

でも子どもの身近なところでも現金を使って支払う機会が減ってますよね。

目のつけどころはシャープ合格

 

 

仮想通貨のお話はこれから深くなりそう。

 

 

続きはまた次回。

 

 

 

子どもの身近にある経済。

ママがしっかり教えてあげたいなと思います。

 

 

 

 

大阪 うえまち ママのためのコミュニティ