文房具の見直し | 45平米で持たない暮らし

45平米で持たない暮らし

4人家族です。45平米の部屋で少ないモノで暮らしています。

こんにちは。
主婦ミニマリスト、ままちゃむすです。


野放し状態の文房具を見直し

子どもも使うのでいろんなものが

ごっちゃごちゃに

文房具の引き出しに入っていました。


文房具はこの引き出しに入っています。

この引き出しを撤去したいので減らしたいのです。


第一選抜で残ったのはこのくらい。


まだまだです。



もっともっと身軽に

ここから必要だと思う物をどんどん選抜していき

ケースひとつにまとまりました。



プレゼントでもらったペンなどもあり

それは使い切るまで持ちます。



ペンと色鉛筆はたまにイラストを書く時に使うので手放せませんでしたが、だいぶ減りました!


テープは巻きが少なくなったので

ペッタンコに潰して収納してみました。

デパート勤務時代によくやっていた技です。


こうするとポケットに入るので嵩張らずに持ち歩けます。


テープを平たくしたおかげで

無事引き出しを撤去し

キッチンの棚に文房具を置けるようになりました。


ストックのわきにちょこっと置けました

ちなみにつっぱり棒で浮かせて

下は充電ステーションに


最終的にボールペン1本にまでできたらいいな、と思っています。

もっともっと身軽になりたいです。




本日もありがとうございました!
良い1日を💐

ままちゃむす
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

Voicyも放送中♪
各種SNSリンク