こんにちは~😊!!
ままケアstudioミカちゃんセンセイですルンルン

先週あたり、新潟市も「梅雨入りです☔」
と、ニュースが流れていましたが、
今のところ そこまで ずーっと雨降り傘
では ないですね~✌️

ただ、気温も 肌寒くなったり、
暑さが戻ってきたり太陽曇り雷傘
コロコロ変わりやすいので、
体がついていかず
体調が優れない💦
という方も チラホラ聞きますショボーン

皆様は大丈夫でしょうか??

先日 出勤前にお庭でキレイな「紫陽花」が咲いていましたよ~あじさい


ピンク色の「紫陽花」の花言葉✨
=元気な女性(*´ー`*)
ですって💓

何だか元気づけられましたニコニコ流れ星

☆☆☆☆☆☆☆☆

先日、定期的にお身体のメンテナンスに行かせて頂いている お客様から
こんなお悩みを相談されました❗
カエル
「妊娠前からずっとなんですが、
     どうしても 生理前になると 体重が3㎏も増えるんです💦   3㎏って、多すぎませんか❔

一般的には生理前にホルモンの関係で、骨盤がゆるみ、開いた状態になり、むくみや、便秘も起こりやすい状態になってしまいます💦
体重が1~3㎏ほど増えるのは許容範囲内だと思っています照れ

ただ、生理前に
 どーしても甘い物が食べたくなってしまい
思わず食欲にまかせて食べ過ぎてしまったりナイフとフォーク
油っぽい物や、味が濃い物を
好んで食べ過ぎてしまったりすると、
生理後も体重が戻らないガーン
という事に なりかねないので
注意注意注意しなければいけません❗

相談者様は、
産後に増えすぎてしまった体重を、
なんとか妊娠前に戻す為に ままケアstudioの骨盤矯正を始め、
始めてから1ヶ月で-10㎏ほど体重が落ちました❗❗キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

体重を意識し、毎日のように体重計に乗るのが習慣になっていたのですが、
産後3ヶ月ほどで生理が始まり…
順調に減っていた体重が、ここにきて増加ガーンアセアセアセアセ
と、かなり 落ち込んでいたのですえーん

私自身も生理前になると、1㎏ほど体重が増えるので、気持ちはよくわかりますが……💧

あまりにも気にしすぎて“ストレスもやもやになってしまうのも 良くないと思いますよf(^^;

生理的な現象なので、生理前の体重増加は
“仕方がない💧”と 目をつむり、あまり減量だけに拘らないようにしましょ流れ星

骨盤ケアは、生理が終わる頃からが
オススメキラキラですね🎵🎵



私は生理前によく
『きなこ牛乳🐮』を飲んでいますジュース
“きなこ”は女性ホルモンに似た働きのある
「大豆イソフラボン」が豊富です☺️

あと、生理前に便秘がちになっていた事もあるので、食物繊維が豊富な“きなこ”で、
便秘解消!!キラキラキラキラ

生理前1週間くらいは
朝イチで、この『きなこ牛乳🐮』を飲むようにしていますよ~✌️

🎶おためしあれ🎶

リボンその他、個々の生活スタイルに合わせた
産後ダイエット。骨盤ケアだけじゃなく、食生活や、自宅で出来るトレーニングも教えていますよ~😊

ぜひ、📱ご連絡 御待ちしていますふんわり風船星