こんにちは!

ママカフェ開業&ママ起業コンサルタント、きむらあいこです。

 

 

今回は視点を変えて、子育てをしながら、フリーランスとして、ママ向けのサービス提供で活動している方たちに向けて、お話しします。

 

私と一緒に全国各地に親子カフェを作りましょう!

子育てに欠かせないママのコミュニティスペースを。子育てを支援しながら、自分自身も充実した楽しい仕事で、満足のいく収入を作りましょう!

子育てもやりたいこともあきらめない!

9時~14時で、ありがとうの言葉と、継続するための収入を作る充実した働き方。

それがママカフェの経営という仕事。

その勇気がまだない方も、まずはフリーランスで起業しちゃいましょう!

世界一簡単な、ママカフェ開業と、ママ起業のやり方を伝えます。

ホームページは
こちらをご覧ください。

ママカフェ開業&ママ起業コンサルタントきむらあいこ

 

楽しいですか?

口を開けば、「集客が大変だ」

 

資格を取って、起業しました。

人が集められません。

インスタがんばりました。

チラシを配りました。

 

それでも、イベントや講座に人が集まりません。

 

私には向いていないかもしれません。

 

せっかく資格を取ったのに…

 

道具を買ったのに…

 

そんな方を、たー-------------くさん見てきました。

 

 

せっかく、熱い想いで始めた起業だったのに、そうなってしまうのは残念ですよね。

 

私も、専業主婦時代、まつ毛パーマの資格を取って、無駄にしたことがあります…(夫には秘密)

 

 

ママカフェをやってみて私は知りました。

 

「諦めたらそこで試合終了です」

なんか聞いたことあるセリフ(笑)安西先生ー!!!!

 

 

私が利益を出せるようになったのは、2年目からです。

 

それまでは家賃を払ったらトントン、もしくは、赤字でした。

 

それでも、楽しかったし、充実してたし、ありがとうって言われるのが嬉しくて、全くやめたいって思っていませんでしたが、

 

褒められた経営ではないですね笑

 

経営について何にも勉強せずに、やってきたんだから、続けてこれただけでまぁ良しとしています。

 

それから、7年も続けてこれたってことで、それなりに利益が出せるようになりました。

 

その方法を伝えたい!!

 

あなたにも、ママ起業を成功させることはできます!!

 

 

花 花 花 花 花 花 花 花 花 

 

 

 

仕事めっちゃ楽しい!!!!

 

子供の成長もしっかり見れる!!!!

 

昼寝もできるしw、

 

子供の習い事の送迎もできる!

 

充実感、貢献感、自己肯定感、爆上がりのこの仕事、やってみたくないですか?

 

10年間専業主婦の私でも成功した、

 

平日9時~14時でたのしく充実した継続できるママ起業の形。ママカフェ経営と子育て支援の方法がここにあります!!

 

ママフリーランス起業や、自宅サロンを成功させる方法も💛

 

 


興味がある方は、LINE公式アカウントかメールにメッセージしてくださいキラキラ

 


ラブレター mamalifeschool1.11@gmail.com

image