中期に入ってから出血はないのですが、たまに出る茶おりのおりものが気になってタイミングを見て診察をお願いしていました。昨日も茶黒っぽいおりものが出たんで心配で、休みだったこともあり朝一病院に行ってきました。
今日は出血してるかな?と思われる箇所がエコーで分かり。子宮の外側(膣の入り口?かな)びらん的な?感じかなと。赤ちゃんの心拍も確認できて安心しました。
お腹の張りもたまにはありますが、横になれば収まるし、薬も出す必要はないしねと。とりあえず無理せず安静でねと。
次の診察は来週でしたが、赤ちゃんが無事と確認できたし、1週先にしてもらいました。血糖検査があります。
マイナートラブルは続きますが、引き続き安静重視で生活しようと思います。
後、これはちょっと恥ずかしい話なんですが、赤ちゃんの胎動が分かる時に、たまに膣の近くの方で空気?が出るような、赤ちゃんが出てくるまではいかないまでもそういう感じに気付くことがありまして。私の妊娠の事は身内にしか話してないんで、ガールズトークもできずで、気になるし先生に聞いちゃいました(笑)
先生は前置きで、先生が男性だからあまりそういう細かい話は聞かないけど、身体の変化もあるし、他の妊娠さんもそう感じてるのかもと。
とりあえず話を聞いてくれる先生には感謝してます(笑)
※一昨日食べた桜餅です。おいしく頂きました!