5月に入り、急に暖かくなりましたね
私と言えば、最近の記事にあるとおり、
今だから?の子育てにちょっと疲れ気味?なのかもしれません。
息子も娘も私の体より大きくなって、手がかからないといえば、
かからなくなったのですが・・・
土日とはいえ昨日も今日も息子の部活(練習試合)の弁当作りで
5時起きとか、
娘の学校の方の役員と、子供会の役員の方の文書作りで、
夜に色々電話やメールしたりワープロうちしてたり、
・・・仕事や家事、育児、それぞれから見ると、
専念してやっている方には時間も量も追いつかないけど、
かけもちするといっぱいいっぱい気味になってしまって
こちらで色々書く時やサロンの時には、
私自身ちょっと余裕をもっていないとなーーとも思うので、
相変わらずマイペースな記事更新で申し訳ありません!
そういえば、息子の弁当作りで思ったことが・・・
来年から高校生になったら、
もしかしてこんな感じで毎朝弁当作りなのかー
と今さら自覚・・・
育児はまだまだ続くなぁと思った今日この頃でした。
それから、
最近メールの方でですが、子供の発達についてなどで、
心配事や、自分の育て方が悪いのでは?などというメールを
いただきます。
私の話を書きますと、
息子は歩きはじめたのが1歳8ヶ月、
夜泣きがひどく、かなり大きくなるまで夜泣きしました。
夜驚症と言われた事もあります。
娘も歩き始めたのが1歳6ヶ月
幼稚園では、有名な脱走犯、
そして、トイレトレーニングがなかなか進まず、
小2まで昼間でもおもらしをして、
ランドセルに下の替えを一式持たせてました。
当然毎回のように検診では小部屋に呼ばれて、
面談等でも色々と指導を受けていました。
当時は周囲に本当に色々言われました。
結果的には何ともなかったのですが、
かなり心配もしましたし、育て方が悪いのかと
とても悩みました。
病気や障害なら、また別の対応になると思いますが、
そこまで行かない「遅れ」については、
お母さんが自分を責めることも多いと思います。
専門家の方に、病気や障害なのか、遅れなのかの
判断をしていただいて、”遅れ”ということなら・・・
息子の歩行とか、
娘のトイレのことなどで、
本当に悩んで、色々試行錯誤して思うことは、
その”時”が来るまでは待つしかない・・・
努力もある程度あって、
環境も整えることも必要だと思いますが、
何をしたから、歩けるようになるとか、
何をしたから、おもらしやおねしょが止まるとか、
そういうことじゃないような気がします。
そして、おそらく考えられることは全て試して
それでも・・・歩かないとか、そういうことなんだと思います。
ましてや、お母さんの育て方が悪いわけではないと
思います。
私自身、二人の発達が遅いことでものすごく悩んで、
自分を責めて、当時はとても孤独で辛かったです。
でもでも、
サロンをはじめてみて、自分の子供の発達が遅くて
よかったな、と思うようになりました。
「うちの子は○○したら歩けましたよ!」
など、そんなこととても言えないし、
そのことで追い詰められたり
自分が悪いと感じたり、育児に自信がなくなったり、
母親失格!育児下手!と言われているような・・・
そんな気持ちを味わったことが、何度もあるので・・・
少しばかりですが、悩むお母さんのお気持ちは
察しやすいのではないかと思います。
お子さんにはお子さんのペースがあるんでしょう。
そして、生まれ持った何かがあるのだと思います。
夜泣きが凄かった息子は、
仮面ライダーやウルトラマン等は怖いといって観ませんでした。
今でも「鍵穴に吸い込まれそうで怖い」とか、
独特の感覚?で、色んなものが怖く感じたりするようです。
ちなみに、娘はオカルト漫画のファンです。
今だから言えることばかりですし、
「気にしないで」とも簡単に言えませんが、
おそらく、後からは、
そういうことだったんだなーと思ったり、
仕方なかったんだなーと思えたりするのではないかなぁと
思っています