HSPママです。

 

電話が怖すぎて電話の文字だけでも手や体が震えたり、お腹が痛くなります。

 

病気じゃないから改善できないのはわかっていても子供がいる以上、電話はどうしても必須でして…。

 

子供いなくても生きていくのには必要なわけであって…。

 

でも、この世から電話というものがなくなってしまえばいいと常に願っていて…。

 

これだけネットが普及しても電話で話さなきゃいけない理由が私にはわかりません。

 

電話をしよう!って決意するのに半日、一日、それ以上かかります。

 

そのせいでダメになること沢山ありました。

 

まだ自分だけに影響がある分には仕方なかったとどこかで諦めをつけるのですが

 

子供が関わることだと "あ…またやってしまった…" と嘆くばかり。

 

情けないなと思うのですが、だからって電話が出来るようにもなるわけでもなく…。

 

仕事もです。電話が無理ってだけで範囲がかなり狭まる。

 

特性を活かして働く…って言ったところで、その前の企業への電話連絡ができないのですから…。