私は結婚して初めて家を出て。


ABCcookingstudioにちょこちょこ通っていたこともあって
何となく料理も出来たし

洗濯機の言うとおり
薬局で買ってきた洗剤と柔軟剤を入れて
何となく洗濯もできたし。


何となく生活出来てた。




あ、申し遅れました
パリジェンヌに学ぶ
「今」を楽しみ、私らしく生きる方法
手帳ライフコーディネーター
はたなか貴子です

初めましての方はこちら( ᐛ )σ✩✩✩



でも、ママになった途端!!!


なぜか

料理人のように子どもが食べたくなるような美味しいごはんを作れないもどかしさ

クリーニング屋さんのように汚れた服をキレイに戻せない腹立たしさ

いつもお家をキレイに保てないイライラ



なんだか
プロを目指そうとしてたんだよねー


愛ゆえに!(笑)

なれる訳ないのに(笑)




わたしはママであって

ハウスキーパーでもないし

料理人でもないし

クリーニング屋さんでもないし

免許ないからドライバーでもないし

歯科医でもないし

医者でもないし

美容師じゃないし

カウンセラーじゃないし

大工じゃないし




わたしは私なんだよね。


それ以上でもそれ以下でもなくて。




私が
ママとしての
役割を果たす時
何が出来るんだろう。


長男坊が発達障害だと診断された時から
この子のためには何でもしてあげたい
一瞬思ったけど

出来ることは
時間も経済的にも
限りがあるし(ㆆ_ㆆ)


手当りしだいにやっても意味が無いし
と意外と冷静で(笑)




将来は養護施設か!?

という話もあったから




私の希望と目標は
自立!!
これまた、幅は広いんだけど


自立のお手伝い、私が出来るとしたら?
って多方面から学んだ!


※発達障害(自閉症)
※応用行動分析学
※言葉かけ
※食事(調味料、ミネラル・デトックス)
医者にも薬にも頼りすぎない生き方
足育
※鼻呼吸・口呼吸
※ホメオパシー
※フラワーエッセンス
予防接種
発達支援コーチ初級
BBA
アンガーマネジメント
キッズアンガーマネジメントインストラクター養成講座
ELМ勇気づけ勉強会
SMILE講座
キッズ作文トレーナー


知ることで
選択肢は増えたし
子どもにアレコレ試せるし

押し付けることなく
ひとつに絞らず
色んなことをやれた!


これってさ、結局


自分軸が育ったの


私自身の。



ママ軸
いわゆる自分軸
ブレブレでは
子育てできんよ、うん。



子どもの泣き声に
いちいちオロオロしてた頃は
もー、あの、そう、、

記憶がない(笑)


2時間おきとは言わない
ちょこちょこ起きの夜泣きとか

添い寝に3時間かかるとか
癇癪とか
今思えば
可愛いもんだ(笑)

理由がわかるから。
というか
それでも育つって今は知ってるから。

そーいえば
朝からの食器が
昼間は目が離せないし
一緒にお昼寝しちゃうし
夜は添い寝に3時間かかるから
洗えないって泣いてた日もあったなー(笑)

翌週食洗機が来たっけ(笑)




私にとって

母親になるって


自分になることだったかなー



まだまだ育児続くわけだけど

親やご近所さんや

役所の人やお医者さまとかに

アドバイスされても

自分軸があるからブレない。


アドバイスを無視する事じゃなくて

一旦は受け止めるけど

ブレたり流されたりしないで

イイ!必要!と思ったものは

自分のモノにしていくってこと。


自分がやってみたいと思うことを
やるだけ。

自分が知りたいことを教えてもらったり学びに行くだけ。

まずは自分の目線で。
自分軸で決めるのです♡

今と未来

現実と希望

予想と結果

自分軸で今日まで見守って来れたんだよね。



CITTA手帳使うと

【自分】の内面を意識する♡





自分になると

自分らしく生きる。

生きる意味も見つかります♡

そんな背中を子どもたちに
見てもらえたらな♪





新年度、心機一転
新しいこと初めたいけど…
ちょっと背中を押してほしい
あなたや

子どもたちの入園、入学で
ライフスタイルが変わる
ママ達へ
CITTA手帳術お伝えします♡


詳しくは
来週10日の月曜日に٩( 'ω' )و

ピンクハートCITTA手帳ってどんなの??
購入を迷ってる方へ☆
ピンクハート手帳=時間管理≒《人生・命》管理
ピンクハートワクワクリストを書く前に!
前提がいくつかあるんです♡
ピンクハートワクワクリストをシェアする醍醐味
ピンクハート人の目気にしてませんか?
『私外線』は気にしない♡
ピンクハート迷える幸せ・悩める幸せ
叶うから、夢は心に宿るんだよカナヘイハート
ピンクハート時間はなくらないし、
作るものでもない!
ピンクハートCITTA手帳はUSBメモリ的♡
ピンクハート予定がキャンセルになっても消さない悲しくない!!
ピンクハートママ達と自分の夢を
イキイキ語り合う時間を作りたい
星MAMA勉の始まりと今の思い
星MAMA勉の始まりから変わらないもの
星〇〇ことで、夢は近づく♡
そして、叶う♡